「 2017年04月 」一覧

NO IMAGE

認知症紙芝居講座

あなたも!認知症の正しい知識を伝える開拓者になりませんか? この資格を取ると認知症の啓発活動を!個人で活動することができます! きらめき介護塾 渡辺哲弘先生監修の「認知症の人の理解とかかわり」「認知症予防」の2コースがなんと!今回30分の紙芝居ツールとなりました。 そして新たに!第三の教材【小学生向け紙芝居】お子様といっしょに学びませんか? みなさん一緒に自分の施設研修や全国へ発信しませんか? 今回は小学1年生以上のお子様連れでも参加OK! ママやパパの紙芝居を聴いたお子さんは【きらめきフレンズ&キッズ】にもなれちゃいます! GWの思い出づくりにも是非! もちろん、お一人での参加もどんどん受け付けています! おとなも、こどもも一緒学べる紙芝居! この機会に是非!

NO IMAGE

【HiPa協会Basicコース ~肘関節筋膜編~ 】 余計な痛みを与えることなく本来持っている能力を引き出し患者様のADLを変える全身の筋膜調整テクニック in 愛媛

①肘関節筋膜調整テクニック Ⅰ 前腕筋にアプローチすると、筋連鎖で肩関節周囲筋が緩み肩関節の関節可動域改善・疼痛軽減が図れる。 また前腕の回内外の改善も図れる。 ②肘関節...