「 2017年07月 」一覧

NO IMAGE

7/22【ハンドコミュニケーション】入居者様、患者様とのコミュニケーション・家族の心のケアに!ハンドリフレ入門講座(認知症・緩和ケア・ボランティア対策)

いつでも・どこでも・手軽にできるハンドリフレ。 そっと触れられた時、手から伝わる温もりで、 体も心もホッと和んだことはないですか? ◆患者様、入居者様とのコミュニケーショ?...

NO IMAGE

【福岡】心身の疲れを癒すセルフケア【1日1分自律神経を整える呼吸法】Basic講座

ボディリズム呼吸法でグッスリ熟睡、目覚めスッキリ! 呼吸×音楽×ストレッチを組み合わせた”幸せ習慣” いつでも、どこでも、だれでも簡単に継続! ”ココロとカラダを整える”ボディリズム呼吸法を習得しませんか? ご自分の自律神経バランスに合った呼吸法を選べるようになります。3か月間しっかりフォローする仕組みがあるので、3日坊主の方も生活習慣化できた!人生が変わったと好評です。 <実技> 【1日1分自律神経を整える呼吸】 10種類の呼吸法の中から5種類、および 自律神経バランスを整える呼吸法の選び方習得 <ワーク> ・自律神経バランスチェック(COCOLOLOアプリ) ・姿勢チェック、巻き肩改善体操 ・生活習慣化ワーク ★修了証発行 ※疲労度&不健康貯金シートと習慣化ワークの内容をオンラインにて毎月1回3か月間提出することが条件です ★ベーシック講座参加者特典 オリジナル音楽2曲プレゼント! ・呼吸の質を切り替える呼吸音楽 ・歩く速度別 ウォーキング用呼吸音楽 ※ボディリズム/Body Rhytm  商標登録5318074

NO IMAGE

地域包括ケア病棟、2機能を軸に患者状態等に応じて評価へ  入院分科会

 中医協・入院医療等の調査・評価分科会(分科会長=武藤正樹・国際医療福祉大大学院教授)は21日、地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料をテーマに議論を進めた。分科会では厚生労働省が、同入院料等について▽急性期病棟等と連携して患者を受け入れる機能▽自宅等から患者を受け入れ在宅療養を支援する機能―の2機能に着目しつつ、患者状態や医療内容に応じた評価を検討する論点を提示した。