「 2017年10月 」一覧
「何らかの報告基準は必要」、経験積み合意形成を 安全調査機構・木村常務理事
医療事故調査制度が始まり2年が経過したことを踏まえ、日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)の木村壯介常務理事が本紙の取材に応じた。医療事故としてセンターに報告すべきかどうかを迷う医療機関があることや、報告件数に地域差が生じていることなどから「何らかの“報告の基準”は必要。センターや支援団体が事例を収集し、制度が経験を積む中で、おおむねのコンセンサスができればいい」と述べ、同制度の経験値の向上や理解の促進によって緩やかな基準が整うことに期待を示した。
ロボット技術活用の介護重点分野、「介護業務支援」を追加 厚労省と経産省
厚生労働省と経済産業省は12日、「ロボット技術の介護利用における重点分野」を改訂したと発表した。重点分野に介護業務支援を追加し、具体的な開発機器に5項目を加えた。今後はこれまでの5分野8項目と合わせて、6分野13項目を開発の重点分野とする。
病院機能評価、新たに30病院を認定 医療機能評価機構
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに30病院(新規5病院、更新25病院)を6日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2179病院となった。
「科学的介護」実現に向けてエビデンスの収集へ 検討会が初会合
「科学的介護」の実現に向け、収集すべきエビデンスなどを検討する厚生労働省の「科学的裏付けに基づく介護に係る検討会」は12日、初会合を開いた。既存の研究結果を確認し、エビデンスの蓄積に向けて収集すべき情報などについて議論した。年度末までに中間取りまとめを行う。
「安倍一強政治」に代わる受け皿を 希望・柚木道義氏
【岡山4区、11日午後7時30分、倉敷市内の会場】この選挙は安倍政治をリセットするかどうかがポイントだ。権力の暴走や私物化を止める必要がある。
[医学] 都民講座「今日のスギ花粉症に対する最新治療と研究」を12月に開催
東京都医学総合研究所は12月14日(木)に、都医学研都民講座「今日のスギ花粉症に対する最新治療と研究」を開催する。都医学研が取り組む研究に関連した最新情報などを伝える全8回?...
[労働災害] 2017年9月末の労働災害死傷者数は前年比1.2%増 厚労省
厚生労働省は10月12日、「労働災害発生状況(2017年9月末速報)」を公表した(p1~p2参照)。労働災害による「死傷者数(死亡・休業4日以上)」は7万6,652人(前年同期比1.2%増・900人増)(p...
[介護] 介護ロボットの開発重点5項目を追加 厚労省・経産省
厚生労働省と経済産業省は10月18日までに、ロボット介護機器開発の重点分野に、外出時の転倒予防や歩行を補助する装着型の移動支援機器など、新たに5項目を追加すると発表した。 2...
[経営] 10月12日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構
独立行政法人福祉医療機構は10月12日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付の「固定金利」(p1参照)(p3参照)(p5参照)と、「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率(p2参照)...
[医療機関] 病院機能評価で30病院認定、合計2,179病院 評価機構
日本医療機能評価機構は10月12日、病院機能評価における審査の結果、30病院を認定したと公表した。病院機能評価とは、国民が安全で安心な医療が受けられるよう、病院組織全体の運営...