「 2017年12月 」一覧
医療のIT化、まずは足元のデータから本質を見極めろ(武藤真祐の「ヘルスケアの未来へ」)
ImPACTプログラム(革新的研究開発推進プログラム)に採択された「社会リスクを低減する超ビッグデータプラットフォーム」など、さまざまな立場から医療のIT化に携わっている自治医科?...
ADHDやぜんそくの治療にアプリで挑む(医師・佐竹晃太の「モバイルヘルス」で変わる医療)
皆さま、こんにちは。キュア・アップの佐竹晃太です。本連載では、モバイルテクノロジーによる新しい治療アプローチの可能性や先進事例を紹介しています。前回は、「『新しい命』...
「デジタルヘルスのNokia」、日本で浸透するか?(デジタルヘルス事例)
「Nokiaがなぜ、健康分野に取り組むのかがどうもよく分からない。ある報道記者の方にそう聞かれました」――。フィンランドNokia社は2017年11月30日、同社の最新技術を紹介するイベント...
介護従事者の「気づき」の力を高める研修【岡山】
◎『気づき』の基本 『気づき』とは/『気づき』を高める重要性/ 介護事業所で求められる『気づき』について/危険予知について/ 『気づき』を高める3つの力 ◎『気づき?...
【ユニリハ】特殊ビーズクッションによるポジショニングアプローチセミナー 理論編 2017/12/4
■2011年6月ポジショニングR.E.D.発表から4年の沈黙を破って堂々完成。 2016年第13回東京都作業療法学会にて口述発表。 ■身体全体へ支持と固定を入力し、重力と抗反撥に拮抗させるポジシ?...
JINSが仕掛ける「集中できる空間」を見てきた(デジタルヘルス事例)
真っすぐ伸びる廊下は薄暗く、足を進めるほどに自然と気が引き締まる。光が差すエントランスから中に入ると、東京の街を眼下に望める厳かな空間が広がっていた――。 ここは、東...
【HiPa協会Basicコース ~運動学から診る骨盤の評価とアプローチ編~ 】 余計な痛みを与えることなく本来持っている能力を引き出し患者様のADLを変える全身の筋膜調整テクニック in 福岡
◎ 骨盤が人体においてどれだけ重要か? ◎ 骨盤が変わると全身が変わる理由とは? ◎ 全身を変える為に、どう診てどう触るか? 受講後、こんなことができるようになります! ?...
【治療効果や今持っている技術が高められる!明日から必ず役に立つ筋触診セミナー】 〜下肢・体幹前面編〜 in 長崎
●筋肉の触診がわからない方・・・・・ ●歩行動作分析でどの筋肉をアプローチして良いかわからない ●筋肉の触診がなぜ必要なの??と思いの方・・・ ●筋肉をどのように評価して...