2018年度改定の答申書の正誤表を発表 厚労省
厚生労働省保険局は21日、2018年度診療報酬改定について、答申書内容に関する正誤表を発表した。医科の在宅医療や検査、処置、手術関連の項目で、すでに中医協の各委員の確認は得ているとした。
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省保険局は21日、2018年度診療報酬改定について、答申書内容に関する正誤表を発表した。医科の在宅医療や検査、処置、手術関連の項目で、すでに中医協の各委員の確認は得ているとした。
厚生労働省は2月21日、覚醒剤原料を指定する政令を一部改正し、新たに1物質を指定した。施行は2018年3月23日。対象物質の化学名は、「2, 6-ジアミノ-N-(1-フェニルプロパン-2-イ...
厚生労働省の「高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)」は2月21日、「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」案を大筋でまとめた。高齢者にみられる有?...
厚生労働省は19日付で、看護師の特定行為研修を実施する指定研修機関として日本赤十字社など15機関を指定した。指定研修機関は34都道府県69機関となった。
日医総研はこのほど、リサーチエッセイ「医療機関経営と銀行貸出の関係(マクロデータ分析)」を公表した。国内銀行の医療等向け貸し出しの伸びと診療報酬本体改定率の推移を分析し、マイナス改定になると貸し出しに減少圧力が働く半面、プラス改定が維持されると貸し出しは増加傾向になると指摘。
切断した腕がナイフで刺されている、失ったはずの足がこむら返りしている――。存在しない“幻”の四肢が痛む「幻肢痛」と呼ばれる神経障害性疼痛に対し、患者負担の少ない治療の開...
ロボットを使う内視鏡手術、いわゆるda Vinci(ダヴィンチ)手術の保険適用対象が、2018年度診療報酬改定で大幅に拡大される。既に保険適用済みの前立腺がんと腎臓がんに加え、新たに...
医療・介護費削減、報酬改定、少子高齢化、電子カルテやIT化、モンスターペイシェント… 過酷な環境で生き残る法人様には必ず、理念を基に、自然に人が育つ「オート育成戦略」があります。本会はこの仕組みとその運用について皆様の事例と共に、解き明かしていこう!という 共有の場です。 ZACは医療・介護・薬局業界へ16年、教育・研修の企画をご案内してきました。 その中でクライアントからの要望として出てきたのが、 「他の業態や法人の中でどんな施策が行われているのか、どんなことが有効だったかを共有する場が欲しい!」 ということです。 本会はこうした法人の経験に基づく事例共有の場であり、 ZACが実際に直面した人財育成における課題と解決事例を公開する場でもあります。 前回はご案内したところ、20席に50名の方の応募があり、反響の大きさに急ぎ、追加日程を設定致しました。 またとない機会ですので是非、ご活用くださいませ! 講義の様子やハウツーをFacebookにて公開しております
国の予測を上回る認知症患者急増の中で、多数の症状消失の実績を残しているのが「竹内式」の「自立支援介護」です。 症状消失と「自立支援介護」の実践には、正しい医学的見地に基?...
診療報酬改定というと「今の施設基準は維持できるのだろうか」 「減収幅はどれくらいになるだろうか」といった声が聞こえてきます。 さらに次回は全体で0.9%のマイナス改定となること...