「 2018年03月 」一覧
特養入所状況、直近1年利用率低下は21% 福祉医療機構
福祉医療機構は29日付で、「特別養護老人ホームの入所状況に関する調査」の結果を公表した。直近1年間で利用率が低下した施設は21.0%だった。要因としては、他施設との競合が激化したことや、受け入れ体制が整わないとの回答が多く挙げられた。
「複数医交代でのオンライン診療は可能」、厚労省(デジタルヘルス・レポート)
厚生労働省は2018年3月29日、「情報通信機器を用いた診療に関するガイドライン作成検討会」の第3回会合を東京都内で開催した(関連記事1)。この議論を踏まえて同月30日、「オンライ?...
和歌山県立医大など、5G活用の遠隔診療(ニュース)
NECは、NTTドコモ、和歌山県、和歌山県立医科大学が実施した遠隔診療の実証試験に、5G(第5世代移動通信システム)向け基地局システムを提供した。和歌山県立医科大学と約30km離れた?...
「健康ゲーム指導士」を育成、ゲームでシニアの社会参加を(ニュース)
日本アクティビティ協会は、デジタルシニアアクティビティ定着に向けた取り組みとして、PlayStation 4用のゲームソフトを使用した「健康ゲーム指導士養成講座」を2018年3月23日にプレイ?...
介護人財育成セミナー
介護職の離職や介護人材の育成に困っていませんか? 介護技術や知識を詰め込むだけの研修や接遇やコミュニケーションなどの研修だけでは介護職の育成とは言えません。 介護職の育?...
株式会社ねこの手・伊藤亜記社長による改定後も確実に生き残るための方策が1日でわかる介護報酬改定セミナー
平成30年度の介護報酬はプラス改定とされていますが、介護事業運営は厳しい状態が続いていると存じます。安定したサービス提供を続けるためには、多忙な業務の中で改定の内容を正?...
【 マンツーマン! 】 甲状腺・唾液腺エコーナイトセミナー 愛知開催
甲状腺や唾液腺、比較的「見えやすい臓器」として位置づけられていることから、その存在診断に欠かせないのが頚部エコー。 的確に存在を捉えることはできるものの、偽陰性所見と切?...
【 マンツーマン! 】頸動脈エコーナイトセミナー愛知開催
このセミナーは ・いまから頸動脈エコーを始める ・既に始めているがやる機会が少ない ・計測データが安定しない ・検査時間の短縮を図りたい ・ドップラーの意味が分からな?...