「 2019年03月 」一覧
19年度確保基金、介護施設整備と人材確保で「柔軟に活用を」 厚労省
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課の柴田拓己福祉人材確保対策室長は5日、社会・援護局関係主管課長会議で2019年度の地域医療介護総合確保基金(介護分)について、「地域ニーズを?...
児童福祉法改正案、概要について議論 自民・合同会議
自民党の厚生労働部会と「虐待等に関する特命委員会」の合同会議は5日、厚生労働省が3月後半の国会提出を目指している児童福祉法・児童虐待防止法改正案の概要を巡って議論した。?...
成長ホルモン製剤治療の服薬管理スマホアプリを開発(ニュース)
PHCとJCRファーマは、電動式成長ホルモン製剤注入器「グロウジェクターL」に対応する専用のスマートフォン向けアプリを共同開発した。2019年2月に始まった臨床研究(代表医師:日本大...
[Q&A] 病院に介護医療院を併設した場合の診察室の共用について
Q. 病院と介護医療院を併設した場合の診察室の共用について教えてください 医療および介護療養病床を有する、長期療養主体の病院です。介護療養病床を介護医療院に転換することを?...
児童福祉法改正案、近く閣議決定・提出へ 根本厚労相
根本匠厚生労働相は5日の閣議後会見で、児童福祉法改正案の閣議決定の時期について、「3月の閣法の(国会)提出締め切りに間に合うように準備を進めている」と説明した。記者から?...
ヘルスケア・データサイエンティスト(デジタルヘルス用語)
患者の治療計画などに役立てるために電子カルテなどの医療情報を正しく解析する人材のこと。 遺伝子情報などを用いた個別化医療の臨床応用が進む中、医療データの有効活用が重視...
マイナンバーカードでの資格確認、「正しい認識を」 日医・石川常任理事
日本医師会の石川広己常任理事は3日、日医の医療情報システム協議会で、マイナンバーカードによる医療保険の資格確認について説明した。石川氏はマイナンバーカードには医療保険?...
さらなる働き方改革支援、20年度改定の課題に 日医・松本常任理事
日本医師会の松本吉郎常任理事(中医協診療側委員)は、今年4月から医師を除く医療機関の全職員への時間外労働上限規制が始まることから、2020年度診療報酬改定でも働き方改革支援?...
AIと医師の関わりなどで有識者が意見交換 日医・医療情報協
2日に東京都内で開催された日本医師会・医療情報システム協議会のシンポジウムでは、「医療分野のAI(人工知能)とIoT(モノのインターネット)」をテーマに有識者が意見を交わした...