「 2019年03月 」一覧
「技術進化しても原則は対面診療」 京都府医・松井会長
日本医師会・医療情報システム協議会が2~3日の2日間、東京都内で開かれた。2日の「オンライン診療の現状と将来展望」をテーマにしたシンポジウムでは、京都府医師会の松井道宣会?...
小慢に7疾病追加を最終決定 厚労省・部会
厚生労働省の社会保障審議会児童部会は4日、「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」が取りまとめた小児慢性特定疾病の追加候補7疾病について、2019年度中に追加...
岩手県医・石川名誉会長、お別れの会に1000人
石川育成・岩手県医師会名誉会長の「お別れの会」が3日、盛岡市内で開かれた。日本医師会役員や都道府県医師会長、県内の医療関係者ら約1000人が参列し、石川氏の功績や人柄をしの?...
[医薬品] 高カルシウム血症治療薬など6医薬品をオーファン指定 厚労省
厚生労働省は3月4日付けで、副甲状腺がんにおける高カルシウム血症などを適応症とする「エボカルセト」など6医薬品を希少疾病用医薬品に指定した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。▽...
働き方改革、時間かけて「抜本的解決を」 医学会連合・門田会長
日本医学会連合の門田守人会長は2日の記者会見で、医師の働き方改革について、早急に結論を出すのではなく時間がかかるとしても「われわれが抱えている問題を一つ一つ抜本的な解?...
IoT化で医療機器のハッキングのデモが相次ぐ(医療機器に迫るセキュリティーの脅威)
医療現場でIoT化が進んでいる。今やネットワークに接続された医療機器は各種診断装置のほか、MRI(磁気共鳴画像法)装置やCATスキャン(コンピュータx線体軸断層撮影法)装置といっ?...
設備投資抑制で補填状況が改善、課税化を求める方針も 国大病院長会議
国立大学附属病院長会議常置委員会は1日の定例記者会見で、消費税率10%への引き上げに伴う10月施行予定の2019年度診療報酬改定での新点数に基づく試算結果を公表した。設備投資を見...
海外での医療行為対応の「勤務医師賠償責任保険」 MEJが募集開始へ
一般社団法人Medical Excellence JAPAN(MEJ)は、医師が安心して海外でも活躍できるようにするための国内初の「勤務医師賠償責任保険(海外版)」団体制度を立ち上げ、3月25日から...
1860時間問題、「過度なしわ寄せ」防ぐ措置を 橋本衆院議員
厚生労働副大臣などを務めた橋本岳衆院議員は、議論が大詰めを迎えている医師の働き方改革をテーマに本紙のインタビューに応じ、地域医療に従事する勤務医の時間外労働時間の上限...
受け入れ条件が整えば退院可能12.9% 厚労省・17年患者調査
厚生労働省は1日、2017年患者調査の概況を公表した。推計入院患者数のうち、受け入れ条件が整えば退院可能な患者は3年前の前回調査に比べて0.7ポイント減の12.9%だった。減少傾向が?...
DPCデータの提供GLを修正、活用促進へ要件緩和 レセプト提供有識者会議
厚生労働省の「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」(座長=山本隆一・医療情報システム開発センター理事長)は1日、DPCデータの提供に関するガイドラインの修正を了承した?...
特養の17年度経営状況は「前年度横ばい」 福祉医療機構
福祉医療機構(WAM)は1日、2017年度の特別養護老人ホームの経営状況に関するリサーチレポートを公表した。サービス活動収益対サービス活動増減差額比率は、従来型2.7%、ユニット型5...
学校での医ケア、「チーム体制構築が重要」 文科省・最終まとめ
文部科学省は2月28日付で「学校における医療的ケアの実施に関する検討会議」(座長=下山直人・筑波大教授)での検討内容を整理した最終まとめを公表した。報告書には、病院とは異...
[経営] 労働力調査 19年1月分速報 総務省
総務省は3月1日、2019年1月分の「労働力調査(速報)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,628万人(前年同月比66万?...