
[感染症] 感染症週報 20年第3週(1月13日-1月19日) 国立感染症研究所
国立感染症研究所は1月31日、「感染症週報 第3週(1月13日-1月19日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p40~p42参照)。▽インフルエン...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
国立感染症研究所は1月31日、「感染症週報 第3週(1月13日-1月19日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p40~p42参照)。▽インフルエン...
厚生労働省は1月31日、2020年第4週(1月20日-1月26日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告?...
厚生労働省は1月31日、地域医療構想を実現するために国が助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、山口県・萩区域など3県5区域を選定(1回目)した。併せて、医療機能の再...
世界保健機関(WHO)の緊急委員会は1月31日未明(日本時間)、中国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生状況が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に該当...
国立感染症研究所は1月31日、新型コロナウイルスの分離に成功したことを明らかにした。使用した細胞は「VeroE6/TMPRSS2細胞」で、臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨?...
中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、先進医療合同会議で「条件付き適」と評価された先進医療B該当技術1件を了承した。詳細は以下の通り。【先進医療B】●技術名:小児の神経因...
厚生労働省は1月31日、「保健医療分野AI開発加速コンソーシアム」の第10回会合で、「俯瞰図に基づくAI開発促進のための工程表」の素案を示した。介護・認知症の分野の「支援計画策定...
中央社会保険医療協議会は1月31日の総会で、特定保険医療材料について、機能区分の見直し、供給困難で十分に償還されていないものの償還価格の見直し、外国価格参照制度に基づく再...
厚生労働省は1月31日、社会保障審議会・医療保険部会を開催し、医療保険制度改革に関して、全世代型社会保障検討会議中間報告で示された課題と改革工程表に盛り込まれている課題に...
中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、機能強化加算の算定要件とされている院内掲示の内容を2020年度の診療報酬改定で変更する見直し案を了承した。「かかりつけ医機能」の普及?...
厚生労働省は1月31日、医道審議会医師分科会医師臨床研修部会の会合で、2021年度の臨床研修定員上限設定に関する案を提示した。同部会の報告書で、都道府県の一部では、人口に比べ?...
中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、薬剤師が外来や在宅の患者に対してオンライン服薬指導を実施した場合の評価を、2020年度の診療報酬改定で新設することを了承した。関連す?...
中央社会保険医療協議会は1月31日の総会で、2020年度診療報酬改定の答申書附帯意見の内容について議論した。厚生労働省が提出した素案の20項目は基本的に了承された。ただ、支払側の...
来週2月3日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。2月3日(月)13:00-16:15 令和元年度かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会17:00-19:00 第2回 循環器病対策推?...
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後会見で、新型コロナウイルス関連感染症を感染症法に基づく「指定感染症」に定める政令について、施行日の前倒しを検討していることを明らかにし?...
加藤勝信厚生労働相は30日夕、厚生労働省の新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対策推進本部会議の第2回会合の冒頭で挨拶した。同日、安倍晋三首相を本部長として内閣...
2020年度の診療報酬改定の個別改定項目の具体的な改定案が2020年1月29日開催の厚生労働省の中央社会保険医療協議会(中医協)総会で示された。オンライン診療に関する要件が見直され?...
日本病院団体協議会診療報酬実務者会議の太田圭洋副委員長(日本医療法人協会副会長)は30日、中医協で29日に示された個別改定項目(短冊)について本紙の取材に応じた。一般病棟?...
日医総研はこのほど、医療機関経営者を対象とした医業承継実態調査の結果をまとめたワーキングペーパー(WP)を公表した。承継プランの選択肢の一つとして閉院を挙げた医療機関が4...
厚生労働省は30日、国内での新型コロナウイルスの感染を新たに3人確認し、累計11人となったと発表した。そのうち1人は鼻汁や咽頭痛など症状があったものの、2人は無症状の感染者だ?...