オンライン診療の時限的措置受け「診断学」作成へ 日本PC連合学会、8月にも
日本プライマリ・ケア連合学会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止などを目的に認められたオンライン診療の時限的措置を受け、8月頃をめどにオンライン診療の「診断学」を取りまとめる。海外の事例などを......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本プライマリ・ケア連合学会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止などを目的に認められたオンライン診療の時限的措置を受け、8月頃をめどにオンライン診療の「診断学」を取りまとめる。海外の事例などを......
日本医師会の長島公之常任理事は13日、オンライン形式で開いた全国医療介護連携ネットワーク研究会で講演し、医療・介護分野でのICT利活用の展望を語った。PHRやEHR、医療連携・多職種連携ネットワーク......
通所系の介護サービス事業所に対して、1日以降認められている臨時的な報酬増の運用について、厚生労働省がQ&A形式で詳細を示した。感染防止対策を徹底した全ての通所系サービス事業所・短期入所系サービス事業所を対象とすることや、臨時的な対応が適用される期間の終了日は現時点で未定であることなどを説明している(p2参照)。 厚労省は1日の事務連絡、「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)」で、毎月一定の回数に限って通所系サービス事業所(通所・・・...
厚生労働省は15日の事務連絡で、新型コロナウイルス感染症に関する診療報酬上の臨時的な取り扱い(その22)として、療養病棟入院基本料算定患者、救命救急入院料など特定入院料算定患者、また、介護老人保健施設などの入所者、地域包括診療料など包括評価されている医学管理点数の算定患者に、SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸検出または抗原検出を実施した場合、微生物学的検査判断料と免疫学的検査判断料を算定できることとした(p1~p3参照)。 療養病棟入院基本料や介護老人保健施設の報酬、また地域包括診療料...
厚生労働省は15日、新型コロナウイルス感染症への対策として、電話での医療通訳サービスの提供を開始した。感染症指定医療機関などでの外国人対応を支援するための緊急的な措置で、英語や中国語、スペイン語といった主要言語に対応。利用料は徴収しない(p1参照)。 サービスの内容は、▽来院した外国人患者とスピーカーフォンによるハンズフリー通話での通訳▽外国人患者からの入電や発信における3者間の通訳-で、11月28日まで24時間体制で対応している(p1参照)。 対応言語は、英語と中国語、韓国語、スペイン語・・・...
厚生労働省は15日、「タスク・シフティング等医療勤務環境改善推進事業」の実施団体の公募を始めた。医師の働き方改革を進めるため、「医療機関等による勤務環境改善の取組の実施及び普及活動に対する支援を行うとともに、その取組事例の周知等を行う」としている(p3参照)。 厚労省が公表した公募要領では、「医師の働き方改革に関する検討会」が取りまとめた報告書(2019年3月28日)を取り上げ、「医療機関全体としての効率化や他職種も含めた勤務環境改善に取り組むことが不可欠とされた」などと説明している・・・...
厚生労働省の「健康・医療・介護情報利活用検討会」は15日、「意見の整理」の取りまとめに入った。レセプトに基づく薬剤や特定健診の情報など閣議決定事項である健康・医療情報に関する利活用の仕組みについて、今回までの意見を同省が整理の上、夏に作成する工程表に反映させる。介護に関する情報との連携は、意見の整理案への具体的な記載が乏しく、今後の継続検討事項として持ち越された(p2~p7参照)。 同検討会では、▽保険者や事業者など管理者が異なる健診・検診情報について、本人が生涯にわたってデータにアクセ・・・...
厚生労働省は15日、フィリピンからの入国後に狂犬病を発症した患者(輸入感染症例)について、愛知県豊橋市から死亡したとの連絡があったと発表した。アジア地域などの狂犬病流行国で犬などに咬まれ、ワクチンを接種していない人は、最寄りの医療機関や保健所に相談するよう呼び掛けている(p1参照)。 狂犬病を発症した患者を巡っては、厚労省が5月22日、豊橋市と静岡市から、フィリピンから来日した人が現地で狂犬病ウイルスに感染し、国内で発症したことが報告されたと発表していた(p1参照)。 厚労省結核感染・・・...
厚生労働省保険局医療課は12日付で、2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その17)を都道府県などに事務連絡した。保険での新型コロナウイルス感染症のPCR検査に用いるものとして、国立感染症研究所......
岐阜県医師会は14日の定時代議員会・臨時理事会で、役員の選任・選定を行い、新会長に副会長の河合直樹氏(69)を無投票で選任・選定した。新役員の任期は14日から2022年度の定時代議員会終了まで。会長......
全日本病院協会は13日の常任理事会で、2020年度第2次補正予算が成立したことを踏まえ、協会として厚生労働省などに重点医療機関の要件緩和などについて、細部の詰めを働き掛けていく方針を確認した。 常......
日本医師会長選に立候補した現職の横倉義武氏は14日、東京都内で選挙対策本部の事務所開きを行った。横倉氏は「地域医療の継続が国民の生活の基本だ。しっかりと手をつないでやっていきたい」と述べ、支持を呼び......
日本医師会長選に立候補した現副会長の中川俊男氏は14日、東京都内で出陣式を行った。中川氏は「自分なりの思いを込めて、会長として国民、会員、全ての医師、医療従事者のために役に立てるのではないかと思い、......
厚生労働省は12日、新型コロナウイルス感染症の有症状感染者と無症状感染者の退院基準を同日付で改定したと発表した。世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)などの最新の知見を参考にした対応で......
厚生労働省は12日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け開発している「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の概要とQ&Aを公表した。スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、互いに......
厚生労働省は12日、新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査の直近の実施状況を発表した。6月10日時点で1日当たりに処理できるPCR検査の最大能力は2万7921件で、内訳は国立感染症研究所が800件......