「 2020年08月 」一覧

NO IMAGE

[経営] 8月3日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表

 独立行政法人福祉医療機構は8月3日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り(p1~p5参照)。【医療貸付の固定金利】(p1参照)●病院の新築資金・甲種増改築資金:▽10年以内/0.206%▽10年超-11年以内/0.220%▽11年超-12年以内/0.240%▽12年超-13年以内/0.250%▽13年超-14年以内/0.280%▽14年超-15年以内/0.300%▽15年超-19年以内...

NO IMAGE

[医療提供体制] 基礎疾患ある人の発熱、検査へ積極的な対応を 厚労省

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は3日、新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる患者の取り扱いに関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患などの基礎疾患がある人、透析を受けている人、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている人で、発熱や呼吸器症状などを呈している場合、検査の実施に向け、積極的な対応を行うよう求めている(p1参照)。 事務連絡では、新型コロナウイルス感染症の患者の多くの症例で、発熱、呼吸器症状、頭痛、全身倦怠感な・・・...

NO IMAGE

[介護] 軽度者の低い報酬設定が小多機の「赤字要因」の声 社保審・分科会

 3日に社会保障審議会・介護給付費分科会で実施された事業者団体ヒアリングでは、サービスごとに事業者団体が2021年度介護報酬改定に向けて要望などを行った。「通い」「訪問」「泊り」サービスを利用者の選択に基づいて提供する小規模多機能型居宅介護事業者の団体は、軽度者への単位数の配分が少なく、中重度者と差がある報酬構造が「赤字にする要因になっている」として見直しを求めた。利用者の入れ替わりが経営に打撃を与えているという(p79~p81参照)。 全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会の宮島渡代表は、小・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] コロナとインフルの今冬同時流行に備え提言 感染症学会

 日本感染症学会は3日、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの今冬の同時流行に備え、医療機関に向けた提言を公表した。臨床診断だけでインフルエンザの治療を行えば、新型コロナ感染症を見逃す恐れがあると指摘。それを防ぐために、新型コロナの流行期には原則、インフルエンザが強く疑われる場合を除き、できるだけ両方の検査をすることを推奨している(p5参照)。 この提言は、一般のクリニックや病院での外来診療を対象としたもの(p1参照)。それによると、確定患者と明らかな接触があったり、特徴的な症・・・...

NO IMAGE

[介護] 介護事業経営実態調査の回答受け付け、8月中旬ごろまで延長 厚労省

 社会保障審議会・介護給付費分科会は3日、2021年度の介護報酬改定に向けて1回目の事業者団体ヒアリングを実施した。在宅系サービスを提供する事業者団体や専門職の代表団体が加算の新設や要件緩和、基本報酬の増額などを要望した。また、関係者が主張する現場の実態を裏付け、改定に反映させるための基礎資料となる介護事業経営実態調査について、例年より回収率が低い状況であることから、事務局は8月中旬ごろまで回答を受け付けることを明言した。 3日のヒアリングで意見や要望を陳述したのは、日本ホームヘルパー協会や全・・・...

NO IMAGE

[医療機器] 補助人工心臓の血液ポンプ停止で再び死亡事例 厚労省

 厚生労働省は3日、2019年9月から自主回収が行われているサンメディカル技術研究所の「植込み型補助人工心臓EVAHEART」の機能が停止したために使用している患者が死亡したことを明らかにした。19年9月に発生した血液ポンプの停止と同様の不具合の発生で、注意を呼び掛けている(p6参照)。 同社によると、20年7月中旬にこの製品を装着した入院患者の血液ポンプが停止したため、昇圧ユニットによる血液ポンプの再起動を試したが起動せず、その患者が死亡した。この事象に伴う患者の死亡事例は計2件(p1参照)。 同...

NO IMAGE

[医療費] 支払基金5月診療分、前年同月比で件数24.2%減、金額12.4%減

 社会保険診療報酬支払基金は3日、2020年5月診療分の確定状況をまとめた。社会保険分の5月の総計は、件数が7,084万件で前年同月比24.2%減となり、4月に比べて減少幅が1.3ポイント拡大。金額は9,107億5,322万円で12.4%減となり、4月より2.2ポイント拡大した。減少幅は、入院、入院外、調剤は同様の傾向だが、歯科は縮小した。5月は平日数が前年に比べて1日少なかった。 5月診療分の状況を診療種類別に見ると、医科入院は、件数が70万6,768件で16.0%減となり、4月より1.6ポイント...