「 2020年08月 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] オンライン診療、手話通訳者も参加可能 厚労省事務連絡

 厚生労働省は、情報通信機器などを用いたオンライン診療に手話通訳者なども参加することは差し支えないが、その場合は診療する医師の了承を事前に得るよう求める事務連絡を関係団体に出した(p1参照)。手話通訳者などが参加する際の手順も明らかにしている。 事務連絡では、厚労省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針」における手話通訳者などの位置付けを明確化。指針での「第三者」には手話通訳者やオンライン診療を支援する人は含まれないとし、手話通訳者などはオンライン診療に「参加して差し支えない」と・・・...

NO IMAGE

[労働災害] 労働災害による死傷者数は前年比0.3%増の5万8,488人 厚労省

 厚生労働省は24日、2020年8月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。2020年1月1日-7月31日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り(p1~p4参照)。【死亡災害】●死亡者数:378人(前年同期比・増減なし)●事故の類型別発生状況▽墜落・転落/97人▽交通事故(道路)/82人▽はさまれ・巻き込まれ/57人【死傷災害(休業4日以上)】●死傷者数:5万8,488人(184人増・0.3%増)●事故の類型別発生状況▽転倒/1万4,351人▽墜落・転落/1万121人▽動作の反動・無理な動作/...

NO IMAGE

[介護] リハビリテーションサービス提供体制構築に関する手引きを公表

 厚生労働省は24日、「介護保険事業(支援)計画における要介護者等に対するリハビリテーションサービス提供体制の構築に関する手引き」(「手引き」)を取りまとめ、公表した。6月18日に行われた「第3回要介護者等に対するリハビリテーションサービス提供体制に関する検討会」にて「案」として提示され、今回取りまとめられた。 リハビリテーションでは「要介護(支援)者がリハビリテーションの必要性に応じてリハビリテーションサービスを利用できるよう、医療保険で実施する急性期・回復期のリハビリテーションから、介護・・・...

NO IMAGE

[介護] 感染防止に配慮した「つながり支援」などに21事例を追加 厚労省

 厚生労働省は24日、感染防止に配慮した「つながり支援」などの事例集について、新たに21事例を追加したと発表した。介護予防や見守りなどの取り組みを紹介。団体の連絡先も記載しているため、直接照会できるようになっている。 厚労省は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、支援などの取り組みを行う団体の多くが活動を休止せざるを得ない状況であることを説明。支援者や自治体の担当者に対し、感染防止に配慮しつつ、事例集を活用するよう促している。 今回追加した21事例のうち2事例が「介護予防」となっ・・・...

NO IMAGE

[医療改革] 医療情報を確認できる仕組み拡大目指し今後の日程示す 厚労省

 厚生労働省は24日、全国の医療機関などが患者の医療情報を確認できる仕組みの拡大に向けた検討のスケジュールを社会保障審議会・医療部会に示した。省内の「健康・医療・介護情報利活用検討会」などで関連の調査や検証、要件整理などを行った上で、2021年1月ごろの医療部会で議論の結果を報告する。厚労省は22年夏ごろの仕組みの拡大を目指す(p32参照)。 同検討会では、▽オンライン資格確認などシステムで確認できる薬剤情報以外の項目の範囲▽具体的なユースケースと想定される有用性▽救急時などユースケースごとの運・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] コロナ重症者の受入確保病床数に対する割合、2週間前の倍に

 厚生労働省は24日、第6回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価などを公表した。重症者数について、7月上旬以降増加傾向にあることを取り上げ、重症者受入確保病床数に対する割合は2週間前と比べて倍増したと説明。「新規感染者や重症者の継続した発生や増加により、保健所や医療機関の対応には既に悪影響が生じており、一部地域では保健所機能や医療提供体制ひっ迫の懸念が見られる」としている(p1参照)(p66参照)(p68参照)。 厚労省によると、8月19日時点の全国の入院者数は・・・...