コロナ受け入れなどで救急医の時間外勤務増加 救急医学会・第1波を調査
日本救急医学会がまとめた「COVID-19対応に関する救急科医 労務実態アンケート(調査)結果」によると、新型コロナウイルス感染症の第1波時に、新型コロナ患者を受け入れた同学会の救急科専門医指定施設......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本救急医学会がまとめた「COVID-19対応に関する救急科医 労務実態アンケート(調査)結果」によると、新型コロナウイルス感染症の第1波時に、新型コロナ患者を受け入れた同学会の救急科専門医指定施設......
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策推進本部は15日付で、事務連絡「新型コロナウイルス感染症(変異株)に関する国立感染症研究所による医療機関に対する積極的疫学調査への協力依頼について」を都道府県......
オンライン(OL)資格確認等システムの試行的な運用の動きが医療現場で出始めている。テスト運用から参加する社会医療法人きつこう会の多根総合病院(大阪市、304床)では、現在までに24人の資格確認を実施......
田村憲久厚生労働相は16日の参院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染症や、今後発生が想定されるさまざまな感染症に備えて「しっかりと研究が進められる、そして治療薬やワクチンの開発に資するような体制......
厚生労働省は16日、2月に実施した第115回医師国家試験の合格者数を発表した。9910人が受験し、9058人が合格した。合格率は前回から0.7ポイント下がり、91.4%だった。 合格者数を男女別に見......
厚生労働省は16日、2020年度の地域医療介護総合確保基金の介護分について、都道府県に対して2回目の内示をした。国費ベースで総額17.95億円(基金規模26.93億円)で、1回目の内示額と合わせると......
日本医療機能評価機構は16日、3月5日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。【3月5日付・認定状況】▽認定数/18病院(新規0病院、更新18病院)▽認定総数/2,112病院・・・...
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は16日、新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の健康フォローアップなどに関する事務連絡(2020年12月23日)を改訂した(p2参照)。 事務連絡の「新型コロナウイルス変異株流行国・地域に該当する入国者の方々に対する健康フォローアップについて」の項目の中に「当面の間、新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴のある入国者に限らず、健康フォローアップ中の入国者がSARS-CoV-2陽性と判定された場合には、変異株の疑いを確認するため...
厚生労働省は16日、2021年1月に行った第114回歯科医師国家試験の結果を公表した。3,284人(前年比73人増)が受験し、2,123人(16人増)が合格となった。合格率は64.6%と、前年から1.0ポイント低下した(p1参照)。 合格者の男女別内訳は、男性1,178人(構成比55.5%)、女性945人(44.5%)。男女別合格率は、男性61.1%、女性69.7%だった(p25参照)。新卒者の合格者数は1,687人、合格率は80.2%。既卒者の受験回数別合格率は、2回目55.8%、3回目33.2...
厚生労働省は16日、2021年度の介護報酬改定に関する解釈通知を発出した。各サービスで新設される加算などの算定要件や運営基準で義務化される業務継続計画の策定などの補足事項についてホームページ上で開示している。このほか、新設されるLIFE関連の加算について情報提出の頻度や範囲などの詳細も同日通知した。 運営基準などを定める省令の改正では、災害や感染症、ハラスメント対策など多岐にわたる項目が義務化される(p1~p254参照)。この改正に関する解釈通知では、災害などの対策で求められる業務継続計画の策定や...
国立感染症研究所・感染症疫学センターは16日、「風しんに関する疫学情報:2021年3月10日現在、第9週(3月1日-3月7日)」を公表した。 第9週の新規患者数は0人。遅れ報告はなく、第1週からの累積患者報告数は1人取り下げがあったため、前週から1人減少し4人となった。なお、3月11日以降に遅れて届出のあった報告は含まれていない(p1参照)。・・・...
厚生労働省は16日、2020年度の「地域医療介護総合確保基金(介護分)」について、2回目の内示額を公表した。内示があった12都県での総額は17.95億円(国費)、基金規模は26.93億円。1回目内示額(358.35億円)との合計は376.3億円(国費)となった(p1参照)。 2回目内示額の内訳は、▽介護施設等整備分/10.58億円▽介護従事者確保分/7.37億円−となっている(p2~p3参照)。・・・...
厚生労働省は16日、2月に実施された第115回医師国家試験の合格率が91.4%だったと発表した。9,910人が受験し、うち9,058人が合格。4年連続で合格者が9,000人を上回った(p4参照)。 同省によると、115回目の医師国試の合格者は前回よりも283人減った(p4参照)。合格者を男女別で見ると、男性が6,019人(合格率90.4%)、女性が3,039人(同93.4%)(p5参照)。新卒者は、8,649人(前回比66人増)が合格し、その合格率は94.4%(同0.5ポイント減)だった(p6参照...
田村憲久厚生労働相は16日の閣議後会見で、1都3県を対象とした緊急事態宣言の解除判断について、医療提供体制に関する指標を踏まえ、「安定的にステージⅢに入っているかどうか、専門家会議等で判断いただく」......
日本看護協会は15日、「就業継続が可能な看護職の働き方の提案」を公表した。提案では、2020年の12月に行った意見募集の結果も踏まえ、▽夜勤負担▽時間外労働▽暴力・ハラスメント▽仕事へのコントロール......
厚生労働省健康局健康課予防接種室は15日付で、「ワクチン接種円滑化システムにおける施設類型情報の変更について」を都道府県に事務連絡した。米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチン「コミナティ」を用......
河野太郎行政改革担当相は16日の閣議後会見で、新型コロナウイルスワクチンの接種で自治体に柔軟な運用を求めていることに関して、「どうしてもだめなもの以外は自治体の判断でどんどんやっていただきたいと思っ......
河野太郎行政改革担当相は16日の閣議後会見で、新型コロナウイルスワクチンの接種で自治体に柔軟な運用を求めていることに関して、「どうしてもだめなもの以外は自治体の判断でどんどんやっていただきたいと思っ......
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに18病院(新規0病院、更新18病院)を5日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2112病院となった。●3月5日に認定した18病院(3rdG:......
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに18病院(新規0病院、更新18病院)を5日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2112病院となった。●3月5日に認定した18病院(3rdG:......