認知症伴走型支援事業の積極的な活用を周知 厚労省
厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課は14日付で、認知症の人や家族の継続的な支援を行うための拠点を整備する「認知症伴走型支援事業」の積極的な活用を求める事務連絡を都道府県などに出した。管内の市......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課は14日付で、認知症の人や家族の継続的な支援を行うための拠点を整備する「認知症伴走型支援事業」の積極的な活用を求める事務連絡を都道府県などに出した。管内の市......
厚生労働省健康局健康課の藤岡雅美課長補佐は15日、オンラインで開かれた医療科学研究所主催のシンポジウムで講演し、パーソナル・ヘルス・レコード(PHR)活用に向けて10月からマイナポータルで特定健診情......
政府が14日に開いた経済財政諮問会議(議長=菅義偉首相)で、今夏の「骨太の方針2021」で焦点の一つとなる今後の社会保障関係費の伸びについて、民間議員が考え方を示した。団塊の世代が後期高齢者になって......
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は14日、北海道・岡山県・広島県に対する緊急事態宣言の発令を決定した。期間は今月16日から31日まで。政府は当初、北海道への宣言発令を見送り、岡山・広島の両県に......
厚生労働省は14日、第8期介護保険事業計画期間(2021~23年度)における介護保険の第1号保険料について、全国平均額が月額6014円となり初めて6000円を上回ったと発表した。前期から145円の増......
厚生労働省医政局医事課は13日付で、事務連絡「臨床研修を受けている医師による新型コロナウイルスワクチン接種について」を都道府県などに出した。研修医が臨床研修の一環としてワクチン接種を行う場合の取り扱......
FRONTEOは2021年5月12日、骨折リスクを予測するAI(人工知能)医療機器の開発を始めたと発表した。独自の自然言語処理AIエンジン「Concept Encoder(コンセプトエンコーダー)」を使い、電子カルテの情報を分析する。骨折リスクの高い患者を事前に見つけ出すことで、寝たきり状態や認知症進行にもつながる骨折の予防につなげる。 開発する新システムでは、電子カルテに記載された日々の看護記......
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は14日、新型コロナワクチンの接種状況などを踏まえ意見交換を行った。複数の委員から、接種順位などに関する意見が出た。 厚労省は、会合で▽国内で供給予......
大阪府内の病床過剰地域で、既存病院を統合させて新規病院の開設を目指す医療法人の計画について、地域医療構想調整会議での反対意見が強いにもかかわらず、医療法上の勧告対象にならないことに病院団体から問題意......
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で需要が拡大し、欠品が生じる見込みのプロポフォール製剤について、厚生労働省は14日、安定供給が再開されるまで、その代替薬を含めて、返品が生じないよう必要量に見合う量のみを購入することや、一層の適正な使用を医療機関に求める事務連絡を都道府県などに出した。臨床上の問題がなければ、麻酔の維持において揮発性吸入麻酔薬の使用を検討するよう促している(p1参照)。 新型コロナの感染拡大で、人工呼吸器を必要とする重症患者の増加に伴い、人工呼吸中の鎮静などに用いるプ・・・...
骨太方針2021の策定に向けた議論を進めている経済財政諮問会議は14日、経済・財政一体改革の総論を議題とした。民間議員は、コロナ禍で将来不安が拡大し、社会保障への要望も高まっているとして、社会保障の持続可能性を確保する必要があり、PB黒字化と財政健全化目標を堅持すべきだとした。その中で「社会保障は高齢化による増加分」としてきた歳出の目安の仕組みも堅持すべきとした(p45~p46参照)。 民間議員提言は、コロナ禍での財政出動により、国と地方のPBは改善軌道から一時的に大きく乖離する見込みの中、さらに...
厚生労働省は14日、第8期介護保険事業計画期間(2021-23年度)における介護保険の第1号保険料の全国平均額について、第7期より145円増加の月額6,014円となり、制度創設から初めて6,000円を上回ることを公表した(p1参照)。 保険料額は、保険者ごとの保険料基準額(月額)を全国加重平均したもの。これまでの推移は、▽第1期2,911円▽第2期3,293円▽第3期4,090円▽第4期4,160円▽第5期4,972円▽第6期5,514円。また、25年度の被保険者数およびサービス見込み量などを基に...
厚生労働省は、全ゲノム解析に関する実行計画のロードマップの案を関連の専門委員会に示した。解析した全ゲノムデータの利活用を進め、患者に成果をいち早く届けるため、産業界とアカデミアで2023年度からフォーラムをそれぞれ発足させると説明(p43参照)。こうした方針に異論は出なかった。委員会では、5月末に開催予定の次の会合での策定を目指す。 ロードマップ案は、同省が14日の厚生科学審議会の「全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会」で提示した。それによると、産業フォーラムは、製薬企業をはじめとする関・・・...
厚生労働省は14日、法で規制されている大麻由来の成分を利用した医薬品について、製造や使用などが可能となるよう法規制を見直す案を、有識者検討会に示した。効能・効果が認められ、国の承認を得ることを条件とする(p14参照)。検討会では、こうした方向性を盛り込んだ報告書を夏までに取りまとめる予定。 現行の大麻取締法では、大麻の輸出入や大麻から製造された医薬品の使用を禁止している。ただ、海外の複数の国では、大麻由来の医薬品が難治性のてんかん治療薬として承認されている。 こうした状況などを踏まえ・・・...
国立感染症研究所は14日、「感染症週報 第16週(4月19日-4月25日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p29~p31参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週より増加▽RSウイルス感染症/1.39(1.12)/第12週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.20(0.14)/前週より増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.79(0.68)/2週連続で増加▽感染性胃腸炎/3.95(3.22)/3週連続で増加▽手足口病/0.02(0....
来週5月17日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)5月17日(月)13:00-16:00 第110回 社会保障審議会 障害者部会5月18日(火)未定 閣議5月19日(水)10:00-12:00 第54回 厚生科学審議会 疾病対策部会 臓器移植委員会15:00-17:00 第121回 厚生科学審議会 科学技術部会5月20日(木)14:00-16:00 成年後見制度利用促進専門家会議 第...
田村憲久厚生労働相は14日の閣議後会見で、65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種の7月末完了という目標に自治体の不満が高まっていることへの受け止めを聞かれ、丁寧な説明が必要とす......
河野太郎行政改革担当相は14日の閣議後会見で、週内に行った経団連など経済団体との意見交換の内容について、企業内の診療所、産業医、企業健保が開設している医療機関での職域での新型コロナウイルスワクチン接......
田村憲久厚生労働相は14日の閣議後会見で、政府の新型インフルエンザ等対策推進会議・基本的対処方針分科会が当初の諮問案を変更して北海道、広島県、岡山県への緊急事態宣言の発令を了承したことについて、「内......
自民党の社会保障制度調査会「創薬力の強化育成に関するプロジェクトチーム(PT)」(橋本岳座長)は13日、厚生労働省が今夏にまとめる医薬品産業ビジョンに対する提言を取りまとめた。最終的な修文は座長一任......
政府の新型インフルエンザ等対策推進会議・基本的対処方針分科会(尾身茂分科会長)は14日、緊急事態宣言の対象に北海道・岡山県・広島県を加えることを了承した。政府は当初、北海道への宣言発令を見送り、岡山......