財務省の厚労第1主計官、一松旬氏が続投 22年度改定に対応へ
財務省は予算編成を担当する主計局について、9日発令の主計官人事を発表した。医療・介護の予算を担当する主計局主計官(厚生労働係第1担当)は、一松旬氏が続投する。厚労関係予算を担当する主計局次長も、宇波......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
財務省は予算編成を担当する主計局について、9日発令の主計官人事を発表した。医療・介護の予算を担当する主計局主計官(厚生労働係第1担当)は、一松旬氏が続投する。厚労関係予算を担当する主計局次長も、宇波......
厚生労働省などは9日、「不妊予防支援パッケージ」を取りまとめ、公表した。女性のライフステージや生活環境に寄り添った支援を行い、気付かれない不妊リスクをなくしていくための取り組みを▽保健・医療▽学校・......
国立大学病院長会議は9日、2020年度の国立大学病院の決算(速報値)を公表した。新型コロナウイルス感染症への対応によって医業収益が199億円の減益となる一方で、人件費や診療経費の医業費用が増加し、前......
福祉医療機構が8日発表した2020年度の福祉・医療施設の建設費に関するリサーチレポートによると、病院の平米単価は37万円で、前年度から2万2000円低下した。平米単価の低下は11年度以来で、同機構は......
日本医療安全調査機構は9日、医療事故調査制度の6月の現況を公表した。医療事故報告は前月から9件増の29件。病院からの報告が27件、診療所からの報告が2件で、累計件数は2092件となった。診療科別では......
一定所得以上の後期高齢者の医療費窓口負担引き上げなどを盛り込んだ医療保険制度改革関連法の成立を受け、厚生労働省の濵谷浩樹保険局長は本紙の取材に応じた。同法では、制度見直しに伴う当面の外来受診での窓口......
河野太郎行政改革担当相は9日の閣議後会見で、医療従事者等に対する新型コロナウイルスワクチンの接種がまだ完了していない都道府県があるとし、「(医療従事者等への接種のために)高齢者分のワクチンを食ってい......
日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告(6月)」によると、医療事故報告は29件あったことがわかった。センター調査依頼は4件。医療事故報告の内訳は、病院27件、診療所2件。 診療科別では、その他7件、外科6件、消化器科5件、整形外科3件、内科・脳神経外科・産婦人科各2件、心臓血管外科・小児科各1件だった(p1~p2参照)。 センターへの相談件数は140件(累計1万761件)。内訳は、医療機関62件、遺族など71件、その他・不明7件だった。 相談内容による集計では155件(...
厚生労働省健康局健康課予防接種室と社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室は、ホームレスなどへの新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の接種機会の確保に関する事務連絡(9日付)を各都道府県・市区町村の衛生・民生主管部(局)に出した(p1参照)。 事務連絡では「ホームレス等が接種券を得ることができても、本人確認書類をもっていないこと等により、接種会場の受付が困難になっているケースがある」などと説明。本人確認方法の柔軟な取り扱いやホームレス支援団体などとの連携事例を示している・・・...
厚生労働省などは、子宮頸がん検診を拡充するため、働く女性が受けやすいように休日や夜間での対応を促すことなどを盛り込んだ「不妊予防支援パッケージ」を公表した。また、子宮頸がん検診の精密検査の受診勧奨を徹底するとともに、職域での検診の精度管理のための取り組みも進める(p2参照)。 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)については、厚労省が関連のリーフレットを接種対象者などに送付して、必要な情報提供を継続して実施している。また、各ライフステージに応じた女性の身体的・精神的な悩みに関する相・・・...
国立感染症研究所は9日、「感染症週報 第25週(6月21日-6月27日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p30~p32参照)。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/前週から横ばい▽RSウイルス感染症/3.87(3.05)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.38(0.43)/前週から減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.58(0.59)/第22週以降減少が続いている▽感染性胃腸炎/3.11(3.23)/第20週以降減少が続いてい...
厚生労働省は9日、介護サービス事業所などで働く介護職員が2040年度に約280万人必要になるとの推計を公表した。19年度の実績よりも約69万人増やさなければ、介護需要に対応することができなくなる見通し(p1参照)。 介護サービスの事業所・施設の職員数は19年度が約211万人で、将来の必要数は23年度が約233万人、25年度は約243万人、40年度は約280万人(p1参照)。 19年度の実績と比べると、23年度に約22万人(年当たり5.5万人)、25年度には約32万人(同5.3万人)、40年度には約...
来週7月12日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)7月13日(火)未定 閣議7月14日(水)9:30-10:00 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会10:00-12:00 中央社会保険医療協議会 総会13:00-15:00 第5回 再生・細胞医療・遺伝子治療研究の在り方に係る検討会16:00-18:00 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会7月15...
田村憲久厚生労働相は9日の閣議後会見で、新型コロナウイルスワクチンの効果で新規感染者数や病床使用率が低下するという相関関係が判明すれば、新型コロナウイルス感染症を感染症法上でどのように位置付けるかは......
本格運用開始を10月までに延期していたオンライン資格確認について、厚生労働省は9日、「集中導入開始宣言」を発出する。同日午後6時からOL説明会を開催し、運用拡大に向けた環境整備状況などを報告する。 ......
中医協・入院医療等の調査・評価分科会(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)は8日、2022年度診療報酬改定に向け、回復期入院医療の「地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料」などについて議論を進めた。......
中医協の入院医療等の調査・評価分科会は8日、2022年度診療報酬改定での回復期リハビリテーション病棟の評価などについて議論を始めた。委員からは、回復期リハビリ病棟の入院患者要件に「心大血管疾患リハビ......
財務省は8日付で、政府予算全体に目配りする主計局総務課長に八幡道典内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)を起用する人事を発令した。八幡氏は主計局主計官(厚生労働係第1担当)として、2020年度診療......
厚生労働省は、2024年度までの運用を目指している医療機能情報提供制度の全国統一的な検索サイトについて、医療機関による報告に「医療機関等情報支援システム(G-MIS)」を活用する方針だ。G-MISを......