「 2022年06月 」一覧

NO IMAGE

渡辺会長が3期目に  鳥取県医

 鳥取県医師会は18日の定例代議員会で役員改選を行い、会長に現職の渡辺憲氏を選出した。渡辺氏は3期目。新役員の任期は同日から2024年6月の定例代議員会終了まで。●鳥取県医の新役員(敬称略、○は新任)......

NO IMAGE

森本会長を再任  島根県医

 島根県医師会は19日の定時代議員会と理事会で役員改選を行い、会長には現職の森本紀彦氏を選出した。森本会長は日本医師会と役員改選時期を合わせるために任期を調整した期を含めると4期目となる。任期は同日か......

NO IMAGE

鈴木会長が2期目に  茨城県医

 茨城県医師会は17日の定例代議員会で役員改選を行い、会長には現職の鈴木邦彦氏を選出した。鈴木氏は2期目。任期は同日から2024年6月の定例代議員会終了まで。●茨城県医の新役員(敬称略、○は新任)【会......

NO IMAGE

[再生医療] 希少疾病用再生医療等製品として新たに2品目を指定 厚労省

 厚生労働省は6月20日付で、「希少疾病用再生医療等製品の指定について」に関する通知を都道府県に発出した。詳細は以下の通り。▽fidanacogene elaparvovec/先天性血液凝固第IX因子欠乏症(血友病B)患者における出血傾向の抑制/ファイザー<doc3323page1>▽ISN001/難治性または再発性のびらん・潰瘍を有する表皮水疱症(単純型、接合部型、優性・劣性栄養障害型)の患者を適応症とする。当該製品は、難治性または再発性のびらん・潰瘍部に適用し、上皮化させることを目的...

NO IMAGE

[医薬品] 新たに3医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省

 厚生労働省は6月20日付で新たに3医薬品を希少疾病用医薬品に指定したと都道府県に通知した。詳細は以下の通り<doc3298page1>。▽ペミガチニブ/FGFR1融合遺伝子陽性の骨髄性またはリンパ性腫瘍/インサイト・バイオサイエンシズ・ジャパン▽アザシチジン/急性骨髄性白血病における寛解導入療法後の維持療法/ブリストル・マイヤーズスクイブ▽TAK-611/異染性白質ジストロフィー/武田薬品工業・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] 保険診療を行う診療所、17-20年に25道府県で減 日医総研

 保険診療を行う診療所が2017-20年に720カ所増えたものの、それらの約7割は東京に集中し、25道府県ではむしろ減少したとするレポートを日本医師会総合政策研究機構がまとめた。日医総研は、病院に勤務する若手医師が次々に参入しなければ、「かかりつけ医機能」をカバーする診療所の廃止が加速度的に進む地域が出てくる恐れがあるとしている。レポートでは、厚生労働省の医療施設調査を基に診療所の動向をまとめた。 17年と20年の調査結果を比べると、「一般診療所」の全国ベースでの総数は、この3年間に1,141カ所増...

NO IMAGE

[医療提供体制] 小児の新型コロナ感染症への対応を整理 厚労省が事務連絡

 厚生労働省は20日、小児の新型コロナウイルス感染症への対応方法をまとめ、都道府県などに事務連絡した。小児が感染すると容態が急変しやすいことから、感染したり、その疑いがあったりした場合には「診断した医師等の判断が尊重される体制の整備も重要」としている。その上で、診察した医療機関が小児患者の入院要否の判断や入院先の調整を行う体制の整備について、取り組みを進めている自治体の事例を参考にするよう求めている<doc3212page4>。 また、新型コロナのワクチンについては、小児でも中等症や重症...

NO IMAGE

[医療提供体制] 感染症対応で病床確保の協定締結義務化に異論なし 日病

 日本病院会の相澤孝夫会長は20日の記者会見で、都道府県と医療機関が感染症対応の病床確保などに関する協定を事前に結ぶ仕組みについて、18日の常任理事会で反対意見が出なかったことを明らかにした。また、協定に違反した場合、特定機能病院なら承認取消も含め検討されることに関し「約束を果たすのは責務だ」とし、一定の理解を示した。 相澤会長は、医療機関が新興感染症に対応するための病床を確保するよう都道府県から突然命じられると、対応が難しいと説明。その上で、今後の感染症の危機に備え、都道府県と医療機関が・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] 率先して患者ニーズに応じた質の高い医療提供を 日病会長

 日本病院会の相澤孝夫会長は20日の記者会見で、医療費を抑制せざるを得ない状況下では財務省などによる医療政策への関与度が高まる傾向があることから、医療提供者が患者のニーズに応じた質の高い医療の提供を率先して行う必要があると指摘。そうしなければ、自由闊達に切磋琢磨しながら作り上げてきた日本の医療サービスの良い部分が失われると強調した。また、医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)化については、国が覚悟と決意をもって進めていくべきだとの考えも示した。 日病は18日に常任理事会を開催し、・・・...

NO IMAGE

「かかりつけ医制度化」へ高まる圧力 進むか意思疎通の関係を築く議論『MC plus Monthly』6月号

■最新号もくじ(p1~p11参照)<医療提供体制>「かかりつけ医制度化」へ高まる圧力進むか意思疎通の関係を築く議論<医療提供体制>手術以外のレセ情報は9月から閲覧開始電カル情報閲覧も同インフラで整備<個人情報保護>診療情報の漏えい、「本人通知」も義務化に職員による不正持ち出しにも注意<介護>廉価な福祉用具の販売への移行利用者の状態、安全性、経済性が論点に<トピックス>政府内に「診療報酬改定DX」設置へ 骨太方針2022オンライン資格確認 2023年4月から原則義務化へほか資料ダウンロードまたは・・・...