「 2022年09月 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] 医療提供体制への負荷、一部継続も状況改善 厚労省

 厚生労働省は、21日に開催された第100回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率が低下傾向にあると言及。「医療提供体制への負荷は一部継続しているものの、状況の改善がみられる」としている<doc4991page1>。 14日時点の全国の入院者数は1万8,565人で、1週間前と比べて4,479人減っている。重症者数も前週比255人減の1,108人となっている<doc4991page7>。 新規感染者数については「全年代で...

NO IMAGE

[感染症] 新型コロナ、全国的には2月のピークを下回る感染レベルに 厚労省

 厚生労働省が21日に公表した第100回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、新規感染者数について「すべての地域において減少が継続しており、全国的には本年2月のピークを下回る感染レベルとなった」との見解を示している<doc4991page2>。 高齢者の新規感染者数についても「減少傾向となっており、重症者数や死亡者数は減少が継続している」と説明。ただし、介護の現場では「施設内療養がみられるとともに、療養者及び従事者の感染が続いている」としている・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] 診療科別医師偏在指標、次期確保計画で見送り 厚労省方針

 特定の診療科に医師がどれだけ偏在しているかを可視化し、偏在の解消に役立てる指標の導入が当面、見送られることになった。都道府県が作る次期医師確保計画の見直しに合わせ、診療科別の指標を出すべきだとの意見が以前からあったが、厚生労働省は、医師の偏在指標を診療科ごとに計算するのは「現時点では困難」と判断した<doc4930page27>。 省内の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ」(WG)が21日に開いた会合で、見送りの方針を決めた。 診療科別の偏在指標を計算するには、医...

NO IMAGE

[医療提供体制] 周産期医療の提供体制、災害や新興感染症のまん延に備えを

 厚生労働省は、21日に開かれた成育医療等協議会(第9回)で、「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針」の見直し案を示し、大筋で了承された。災害や新興感染症のまん延に備え、平時から周産期医療を継続的に提供できる体制の整備を図ることが盛り込まれた<doc4964page16>。 基本的な方針は、2021年2月に閣議決定されたもので、▽妊産婦の特性と診療における配慮▽妊産婦のメンタルヘルス▽施策の推進に向けた基本的な考え方▽関係者の責務・役割▽成育過程・妊産婦に対する...

NO IMAGE

[医療提供体制] 産後ケア事業等の実施に関する調査研究で中間報告 厚労省

 厚生労働省は21日、成育医療等協議会(第9回)で、産後ケア事業等の実施に関する調査研究の中間報告を説明した。心身の不調・育児不安の範囲のとらえ方は市町村によって差が見られ、申し込みを全て受理する市町村と、断るケースがある市町村に分かれたという<doc4961page2>。 都道府県・市町村(計15カ所)の事業担当課職員に対するヒアリング結果をまとめたもので、▽事業対象者の範囲▽利用者の目的・特徴▽ケア内容▽委託先▽医療機関と自治体の情報連携の方法▽予算確保▽要支援対象者の把握▽費用負担...

NO IMAGE

[救急医療] 22年9月12日-9月18日の熱中症による救急搬送は1,850人

 消防庁が21日に公表した9月12日-9月18日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は1,850人、4月25日からの累計は7万203人となった<doc4978page1><doc4978page6>。5月1日-9月18日の搬送人員数は6万9,901人で前年同時期(4万6,940人)と比べ2万2,961人増加した<doc4978page3>。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後28日以上7歳未満)22人(1.2%)...

NO IMAGE

三菱地所など5社が住宅ヘルスケアサービスの実証実験、バイタル取得から健康相談まで(ニュース)

 PHC、メディロム(東京・港)、三菱地所、Confie(東京・港)、米TaqTik Healthの5社が連携し、オンライン健康相談プログラムの実証実験を始めた。三菱地所グループが管理するマンションの居住者を対象に、ウエアラブルデバイスなどを活用してデータを収集し、異変があればオンライン健康相談につなげる。住宅ヘルスケアサービスとしての将来的な事業化を検討する。 実証実験は2022年9月12日から......

NO IMAGE

オンライン資格確認の加算は初診のみに紙レセ施設を「例外」に来年度から義務化『MC plus Monthly』9月号

■最新号もくじ(p1~p11参照)<医療DX>オンライン資格確認の加算は初診のみに紙レセ施設を「例外」に来年度から義務化<診療報酬改定>「看護職員処遇改善評価料」を165通りに設定毎年7月に計画書と実績報告書を提出<介 護>介護電子申請・届出は下半期から段階導入2025年度までの完結へ「伴走支援」も<トピックス>施行に向けた準備状況を調査 医師の働き方改革新たな感染症拡大に備えて協定締結医療機関の減収補償へ 資料ダウンロードまたは(p1~p11参照)からお読みください※Monthlyは、ニュース記事...