「 2022年10月 」一覧
【感染症ニュース】舌にイチゴのようなブツブツ…ノドの痛み・全身に発しんも 冬の流行気がかりな「溶連(ようれん)菌感染症」(感染症・予防接種ナビ)
気持ちのいい気候が続く秋。夏に流行する感染症が落ち着きをみせる一方、冬の感染症の流行が気になります。 国立感染症研究所の第39週(9/26-10/2)速報データでは、A型溶血性連鎖菌咽頭炎=溶連...
【感染症ニュース】下痢止めは飲まない方がいい? カンピロバクター感染症で下痢・発熱「飲んでしまったので怖い…」(感染症・予防接種ナビ)
一般に、細菌性食中毒の発生は、気温と湿度が高くなる夏場に多いとされます。 一方で、カンピロバクター感染症は、年間を通して、発生が報告されており、注意が必要な感染症です。 主な感染経路は、食べ...
医療法人の経営情報、DB構築で新検討会 厚労省、19日に初会合
厚生労働省は、医療法人の経営情報を把握し、政策に活用するためのデータベース(DB)構築に向け、新たな検討会を19日にスタートさせる。これまでの政府内の議論も踏まえ、経営情報の報告を求める対象医療法人......
コロナ発熱外来、月末期限の財政支援措置「延長を」 日医・松本会長
日本医師会の松本吉郎会長は14日、医療を取り巻く現状と課題をテーマに、都内で講演した。新型コロナウイルス対応で診療・検査医療機関(発熱外来)が担う機能が極めて重要だと重ねて指摘し、10月末に期限を迎......
精神保健福祉法・難病法を改正へ、臨時国会に法案提出 政府
政府は14日、精神障害者への支援体制を整備する精神保健福祉法改正案や、難病患者への医療費助成の在り方を改善する難病法改正案などを含めた「障害者総合支援法等改正案」を閣議決定した。臨時国会に提出する。......
急変に備えた連携へ、後方支援行う病院も「地域協議参加を」 厚労省WG
厚生労働省の「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」(座長=田中滋・埼玉県立大理事長)は14日、第8次医療計画に向け、在宅医療の提供体制をテーマに議論した。厚労省医政局は、在......
出産育児一時金、後期高齢者の負担に慎重論も 医療保険部会
厚生労働省は13日に開いた社会保障審議会・医療保険部会で、2021年度の平均的な出産費用(正常分娩)が、出産育児一時金(原則42万円)を上回っている状況を報告した。委員の議論では一時金の財源を巡り、......
保険証廃止、懸念を「一つ一つクリアしていく」 河野デジタル相
河野太郎デジタル相は14日の閣議後の会見で、現行の健康保険証を2024年秋に廃止しマイナンバーカードとの一体化を目指す方針について「さまざまな懸念が寄せられている。一つ一つクリアしていきたい」と述べ......
診療報酬改定DX、負担軽減で「医療機関にインパクト」 加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は14日、日本医業経営コンサルタント学会のシンポジウムで医療DX推進などについて講演した。政府が推し進める医療DXの柱の一つに位置付けられている診療報酬改定DXについて「医療機関に......
東工大と医科歯科大、統合で基本合意 24年度に単一大学へ
統合に向け協議している国立大学の東京工業大(益一哉学長)と東京医科歯科大(田中雄二郎学長)は14日、都内で記者会見し、法人だけでなく大学も統合することで基本合意したと発表した。2024年度中の統合を......
勤務医・若手医師の入会促進に注力へ 日医・今村常任理事
日本医師会の今村英仁常任理事は本紙の取材に応じ、勤務医の入会率を上げるための取り組みに注力する考えを示した。さらに、若手医師の入会促進に向け、どのように医師会活動に興味を持ってもらい、その結果として......