「医療の質」データ、手続き簡略化を模索 評価機構、厚労省と協議
日本医療機能評価機構は、医療の質評価に関する指標データについて、参加している医療機関の収集・提出の手間を簡略化できないか、模索している。厚生労働省や、同様の目的でデータ収集している病院団体と、データ......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本医療機能評価機構は、医療の質評価に関する指標データについて、参加している医療機関の収集・提出の手間を簡略化できないか、模索している。厚生労働省や、同様の目的でデータ収集している病院団体と、データ......
与党の有志議員でつくる「身寄りのない高齢者(おひとりさま)等の身元保証等を考える勉強会」(上川陽子会長)は19日、身寄りのない高齢者の身元保証を支援する施策などを盛り込んだ中間取りまとめ案を会長一任......
自民党の政調全体会議(萩生田光一政調会長)は19日、2024年度予算の概算要求に向けた基本的な方針(概算要求基準)を政調会長一任で了承した。年金・医療など社会保障費については、前年度当初予算額に「高......
政府の個人情報保護委員会は19日、別人のマイナンバーと銀行口座情報をひも付ける誤登録があったとして、マイナンバー法に基づきデジタル庁に立ち入り検査を行ったと発表した。 デジ庁のシステムで登録管理して......
政府の個人情報保護委員会は19日、障害者手帳情報とマイナンバーのひも付け誤りについて、宮崎県と鳥取市でも確認されたと発表した。誤登録を防ぐために必要な確認手順や運用に不備があったとしている。 障害者......
自民党は19日、衆院小選挙区定数の「10増10減」に伴って新設される東京28区(練馬区東部)の支部長に、全日本病院協会副会長の安藤高夫元衆院議員を選んだ。次期衆院選の公認候補予定者となる。 安藤氏は......
日本医療機能評価機構は19日までに、腹腔鏡手術の閉創時に、腹腔鏡の曇り止めに用いる熱い生理食塩液や蒸留水で皮下・皮膚を洗浄したために熱傷が生じた事例について、医療安全情報として注意喚起した。2017......
厚生労働省保険局は19日までに、後期高齢者医療制度と国民健康保険の住所地特例等対象者のマイナンバーについて、正しく登録されているか確実に点検するよう、事務連絡で自治体などに再度求めた。住所地特例対象......
厚生労働省の10日付の保険局長通知「マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合の対応について」を受け、全国保険医団体連合会は19日、通知内容は「不完全」だと訴える声明を発表し......
総務省消防庁は19日、熱中症で救急搬送された人が10~16日の1週間で8189人だったと発表した。35度以上の猛暑日となる地点が相次ぎ、前週の3964人から倍増。今年の統計を開始した5月以降では、1......
デジタル庁は19日、マイナンバーのひも付けミスによる他人口座への誤入金が、全国で初めて埼玉県所沢市で確認されたと明らかにした。入金されたのは医療保険と介護保険の自己負担額の合計が一定額を超えた場合に......
日本医療機能評価機構は19日、7月7日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは30病院(新規2病院、更新28病院)。認定総数は、前回から4病院が認定期限切れとなり、2病院が新規病院として認定されたため、2,000病院(前回までの認定病院数2,002病院)となった<doc10408page1>。 継続認定回数1回の新規認定病院として、▽医療法人天和会 松田病院(岡山県)▽一般社団法人遠賀中間医師会 遠賀中間医師会おんが病院(福岡県)<doc10408page...
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その53)を地方厚生局などに7月19日付で送付した。14年診療報酬改定における「疑義解釈(その2)」(14年4月4日事務連絡)には、「特定集中治療に習熟していることを証明する資料」について、「日本集中治療医学会等の関係学会が行う特定集中治療に係る講習会を受講していること、および特定集中治療に係る専門医試験における研修を含むものとする」と記載されている。疑義解釈(その53)では、日本集中治療医学会が行う「JICECセミナー」について、「特定集...
厚生労働省は19日、2023年4月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc10326page1>。●平均在院日数▽全病床平均/26.7日(前月比0.5日増)▽一般病床/15.8日(0.1日増)▽療養病床/122.1日(7.1日増)▽精神病床/267.9日(14.0日増)▽結核病床/55.2日(1.2日増)●1日平均患者数▽在院患者数/110万9,628人(1万3,521人減)▽外来患者数/119万3,340人(9万418人減)●月末病床利用率:71.9...
看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に向けた議論が始まった。文部科学省は、19日に開催された「看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会」の初会合で、改訂の基本方針案を示した。在宅や医療的ケア児、新興感染症・大規模災害発生時などの「多様な場面」で専門性の高い看護実践ができる人材を養成することや、看護学教育におけるDXを活用する方向性が盛り込まれている<doc10230page8>。2026年度の入学生からカリキュラムの改訂を適用する方針<doc10230...
消防庁が19日に公表した7月10日-7月16日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は8,189人<doc10255page1>。5月1日からの累計は2万3,867人となり、前年同時期(3万3,909人)と比べ1万42人減少した<doc10255page3>。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後28日以上7歳未満)75人(0.9%)、少年(7歳以上18歳未満)794人(9.7%)、成人(18歳以上65歳未満)2,836人(3...