美容医療、安全管理の報告を義務付け 厚労省検討会
厚生労働省は18日の「美容医療の適切な実施に関する検討会」に、美容医療を提供する医療機関に対し、安全管理の実施状況を都道府県へ毎年報告するよう義務付けることを提案した。大きな異論はなかった。 美容医......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は18日の「美容医療の適切な実施に関する検討会」に、美容医療を提供する医療機関に対し、安全管理の実施状況を都道府県へ毎年報告するよう義務付けることを提案した。大きな異論はなかった。 美容医......
日本医療機器産業連合会(医機連)は18日、創立40周年記念シンポジウムを東京都内で開いた。挨拶に立った山本章雄会長は、「今、国ではイノベーションやグローバル化が議論されており、われわれもそちらに出て......
前厚生労働相の武見敬三参院議員は18日、新型コロナウイルス感染症の予防のため、レプリコンワクチン「コスタイベ」を、東京都内の医療機関で接種した。接種の状況をメディアに公開した武見氏は、コスタイベにつ......
国立病院機構(NHO)の新木一弘理事長は18日、大阪市で開かれた国立病院総合医学会で、今後の法人運営の指針となる「NHOビジョン」の策定を目指して8月にスタートさせた検討委員会の報告書に、現場の病院......
厚生労働省の「労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会」は18日、これまでの議論の中間取りまとめ案を大筋で了承した。一般健康診断問診票に「女性特有の健康課題」に関する質問を追加す......
厚生労働省は18日、2024年第41週(10月7~13日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は2.38で、7週連続で減少した。総報告数は1万1717人となり、前週......
厚生労働省は18日、2024年第41週(10月7~13日)のインフルエンザ発生状況を発表した。全国の定点当たり報告数は0.89で、前週の0.77を上回った。総報告数は4391人で、前週から559人増...
厚生労働省は18日、2024年10月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。24年1月1日-9月30日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り<doc17334page1><doc17334page2>。【死亡災害】●死亡者数:508人(前年同期比2人増・0.4%増)●事故の型別発生状況▽墜落・転落/131人▽はさまれ・巻き込まれ/82人▽交通事故(道路)/79人【死傷災害(休業4日以上)】●死傷者数:8万8,421人(660人増・0.8%増)●事故の型別発生状況▽転倒...
東京都足立区など全国4カ所の住宅型有料老人ホームで職員への給料未払いにより、職員が一斉退職し、入居者全員が転居を余儀なくされた事案を巡り、厚生労働省は都道府県に対し、有料老人ホームへの立入調査を行う際には事業所の運営実態を把握し、当初の事業計画と乖離がある場合には改善を促す対応を求める通知を出した<doc17308page2>。福岡資麿厚生労働相は、同事案について11日の閣議後会見で「誠に遺憾」だと述べ、より実効性の高い指導監督の手法を検討する考えを示した。 厚労省が18日に発出した通...
全国の介護事業所が提供するサービス内容を報告する「介護サービス情報の公表」制度について、厚生労働省は新たに財務諸表など財務状況が分かる書類の提出が義務化されたことを都道府県などに通知し、周知を促した<doc17272page2><doc17272page39>。 この制度は、介護サービスの利用者が事業所を適切に選べるようにするため2006年4月に始まった。各事業所は提供する介護サービスの種類や職種別職員数、利用定員、送迎の有無などの情報を都道府県に毎年報告する必要がある。報...
厚生労働省は、美容外科や皮膚科を標榜するなどの417医療機関の6割超で麻酔下施術を行う医師への麻酔・全身管理に関する研修の制度がないとする調査結果を公表した。施術の技術に関する研修がなかった医療機関は2割超あった<doc17263page15>。厚労省が18日に開催された「美容医療の適切な実施に関する検討会」で明らかにした。 調査は、厚労省から委託された民間の研究所が実施。医療機関向けの調査では、8月20日-9月17日に美容外科や皮膚科を標榜する医療機関や、関係学会の会員医師の医療機関...
厚生労働省は18日、美容医療を提供する病院や診療所に安全管理の実施状況を年1回、都道府県に報告することを求める案を「美容医療の適切な実施に関する検討会」に示した。報告内容としては、医師の専門医資格の有無、副作用や合併症が起こった場合に患者が相談できる連絡先などを想定している。医療機関からの報告は都道府県が公表し、国民のチェック機能を促す<doc17263page46>。 厚労省はまた、美容医療を行う医療機関が遵守すべき関係法令や、医療事故が起きた際のアフターフォローや紹介先医療機関との...
2025年4月に始まる「かかりつけ医機能」の報告制度について、各都道府県は対象となる医療機関からの報告の結果を26年夏ごろから順次公表する。また、報告内容に基づき地域の関係者と協議の場で行う検討を26年度中に開始する<doc17237page23>。厚生労働省が18日、自治体向け説明会の資料で明らかにした。 「かかりつけ医機能」の報告制度は、23年5月の全世代型社会保障制度関連法の成立に伴い創設され、25年4月に施行される。この仕組みでは、慢性疾患を有する高齢者などを地域で支えるため、...
厚生労働省は18日、2024年第41週(10月7日-10月13日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万1,717人で前週から3,478人の減少となった<doc17257page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc17257page2>▽定点当たり(全国):2.38▽報告数(全国):1万1,717人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/880人、神奈川県/878人、埼玉県/804人●新型コロナウイルス感染症による入院患者の概況&...
厚生労働省は18日、2024年第41週(10月7日-10月13日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は4,391人で前週から559人の増加、前年同期と比べ5万318人の減少となった<doc17258page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc17258page2><doc17258page6>▽定点当たり報告数(全国):0.89▽報告患者数(全国):4,391人...
2023年度から28年度までを実行期間とする「第4期がん対策推進基本計画」が稼働している。次期計画を見据え、26年度に中間評価が実施されることになっており、「コア指標」を定め、メリハリのある分析・評価を行うことが決まっている(p20参照)。◆評価指標はロジックモデルに基づき設定 第4期がん対策推進基本計画は、全体目標として「誰一人取り残さないがん対策を推進し、全ての国民とがんの克服を目指す」を掲げ、「がん予防」、「がん医療」、「がんとの共生」の3つの分野別にも目標を定めており、その評価にあたっ・・...
来週10月21日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。10月21日(月)18:00-20:00 第17回 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議10月22日(火)未定 閣議15:00-17:00 第142回 社会保障審議会 障害者部会・第7回 こども家庭審議会 障害児支援部会 合同会議17:00-19:00 第37回 厚生科学審議会 臨床研究部会10月24日(木)10:00-12:00 薬事審議会 医薬品等安全対策部会10月25日(金)未定 閣議・・・...