「 2024年11月 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] 24年10月末時点の医療事故報告36件 日本医療安全調査機構

 日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(10月末時点)によると、医療事故報告は36件、医療機関別では、病院35件、診療所1件だった<doc17705page1>。診療科別の報告件数は、その他/11件、外科/7件、内科/4件、整形外科/3件、循環器内科・消化器科・心臓血管外科・産婦人科・呼吸器内科/各2件、脳神経外科/1件<doc17705page2>。 医療事故調査・支援センター(以下、センター)への相談件数は187件(累計1万6,944件)。...

NO IMAGE

[介護] 特定事業所加算、月の途中で転居しても算定可 厚労省

 厚生労働省は、訪問介護の「特定事業所加算」で中山間地域などに居住する利用者への対応実績を算定する際に、月の途中で利用者が中山間地域以外に転居した場合でもサービス提供の実績があれば、その月に算定できるという解釈を示した<doc17593page2>。 特定事業所加算は、質の高い介護サービスを提供する事業所への評価。2024年度の介護報酬改定では、中山間地域などに居住する利用者への継続的なサービス提供が算定要件の1つとして新設された。 厚労省が3月に出した24年度介護報酬改定に関するQ&A...

NO IMAGE

[感染症] 咽頭結膜熱、感染性胃腸炎など増加に転じる 感染症週報

 国立感染症研究所は11日、「感染症週報 第43週(10月21日-10月27日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc17562page6><doc17562page28>。▽インフルエンザ/0.87(前週0.73)/前週から増加▽新型コロナウイルス感染症/1.69(1.86)/第35週以降減少が続いている▽RSウイルス感染症/0.24(0.25)/第37週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/0.22(0.19)/前週から増加▽A群溶血...