
「 2024年12月 」一覧








社会保障費38兆2778億円、自然増1300億円を圧縮 政府予算案
政府は27日、一般会計総額を115兆5415億円(前年度当初予算比で2兆9698億円増)とする2025年度予算案を閣議決定した。国債費や地方交付税交付金などを除き、政策的経費に当たる一般歳出は68兆......



「医師の労働環境改善を」 過労死家族会結成1年
過労で亡くなった医師の遺族らが「医師の過労死家族会」を結成してから、今月で1年がたった。今春からは「医師の働き方改革」制度が始まったが、業務外の「自己研さん」と仕事の線引きがあいまいなままにされてい......

外部委託は許可制、健サポは認定薬局に 薬機法改正へ
厚生労働省は26日の厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会(部会長=福井次矢・社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院常務理事)で、医薬品医療機器法(薬機法)の改正に向けた取りまとめ案を示し、委員から了承......

後発品数量シェア、7~9月は84.7% GE薬協、四半期で過去最高
日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)は26日、2024年度第2四半期(7~9月)のジェネリック医薬品の数量シェア(速報値)が84.7%(前年同期比2.5ポイント増)だったと発表した。GE薬協による四......





【感染症ニュース】新型コロナ全国定点3.89(12/9-15)着実に増加・不安な方はワクチン接種を 医師「非mRNAワクチンも」(感染症・予防接種ナビ)
国立感染症研究所の2024年第50週(12/9-15)速報データによると、の新型コロナウイルス感染症の全国の定点当たり報告数は3.89。前週の3.07から増加しています。2024年秋以降の流行では、第

NTTが小型の深部体温センサー、トポロジー最適化で体表でも熱捉える(ニュース)
NTT先端集積デバイス研究所は、体の表面に付けるだけで体内リズムの指標となる深部体温を高精度に計測できるセンサーを開発した(図1)。ヘルスケア分野において、体内リズムを測定することで健康管理をするサービスなどへの応用が期待できる。NTTの研究成果を発表するイベント「NTT R&Dフォーラム 2024」(2024年11月25~29日、東京都武蔵野市のNTT武蔵野研究開発センタ)で展示した。 深部......

老健35%が「赤字」、6割が増収もコスト高で 協会が調査
全国老人保健施設協会は、2024年度介護報酬改定の影響に関して会員施設に行った調査の結果をまとめた。事業収入は6割の施設が改定前より増えたが、収支が赤字の施設が34.7%あった。基本報酬の増額で収入......

診療報酬、物価・賃金に応じてスライドを 自民議員、政府に要請
自民党参院議員の有志は26日、国内でインフレが続いている状況を踏まえ、診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス報酬について、物価・賃金の上昇に応じて適切にスライドする仕組みを導入すべきだと、厚生労働省と......