
解熱剤・麻酔薬の供給「メーカー、卸に協力依頼」 福岡厚労相
福岡資麿厚生労働相は17日の閣議後会見で、解熱鎮痛剤などの感染症対症療法薬や局所麻酔薬の供給に言及した。メーカーや卸に、増産や適切な供給の協力を依頼していると述べた。 昨年12月に2024年度補正予......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
福岡資麿厚生労働相は17日の閣議後会見で、解熱鎮痛剤などの感染症対症療法薬や局所麻酔薬の供給に言及した。メーカーや卸に、増産や適切な供給の協力を依頼していると述べた。 昨年12月に2024年度補正予......
全国の青年技能者が日本一を目指して腕前を競い合う「技能五輪全国大会」について、厚生労働省が介護職種を追加する方向で検討を始めた。介護従事者の技能向上を図り、国民の介護への認知度を高める狙いだ。 技能......
16日の東京都薬剤師会賀詞交歓会で挨拶した東京都医師会の尾﨑治夫会長は、国民皆保険制度を守っていくためにセルフメディケーションを推進し、国民自らが意識を高めていく必要があると強調した。その上で、セル......
厚生労働省が昨年3月に出した、後発医薬品から先発医薬品への変更調剤を可能とする事務連絡について、日本保険薬局協会(NPhA)が会員に対する調査を行ったところ、85.9%の薬局がメリットを感じていると......
厚生労働省が24日召集の通常国会に提出する予定の医薬品医療機器等法(薬機法)等改正案の概要が分かった。「医薬品医療機器制度部会」の取りまとめを反映し、医薬品の品質保証責任者や安全管理責任者の設置のほ......
塩野義製薬は15日、インフルエンザ治療薬「ラピアクタ点滴静注液バッグ300mg」と「同バイアル150mg」(一般名=ペラミビル水和物)の限定出荷を開始した。現時点では供給不足の状態でないものの、他社......
帯状疱疹は、水痘-帯状疱疹ウイルスが再活性化することで発症します。水痘とは、「水ぼうそう」のことで、感染したことがある人は、治癒した後も、体内の神経節にウイルスが潜伏した状態が続きます。潜伏したウイル...
日本看護協会は災害支援ナースについて、スキルを維持するための更新研修プログラム(PG)の策定に向けた検討を進める。松本珠実常任理事が本紙の取材に応えた。 災害支援ナースは被災地に派遣され、地域住民の......
全国自治体病院協議会の望月泉会長は16日の会見で、全国会員病院の2024年度上半期の経営実態を踏まえ、物価・賃金の上昇に対応できる診療報酬の仕組みについて検討する必要性を主張した。国民の理解を得なが......
東北大学発医療ベンチャー企業のレナサイエンスは2025年1月16日、糖尿病患者へのインスリン投与量を予測するAI(人工知能)モデルによる性能試験の結果を発表した。糖尿病の専門医による処方内容と比較した結果、同社が開発を進めるAIモデルの正解率は85.46%だった。レナサイエンスは今後、薬事承認の申請などを進めるとするが、実用化の具体的な時期は未定だ。 AIモデルの正解率は、2型糖尿病による入院患......
厚生労働省の先進医療技術審査部会(座長=竹内勤・埼玉医科大学長)は16日、香川大医学部付属病院が先進医療Bとして申請した「子宮頸部内視鏡検査」を「不適」とした。試験実施の根拠となる先行研究の妥当性に......
長崎県の大石賢吾知事は15日、県内に導入する2機目のドクターヘリについて、国庫補助の対象とするよう、財務省に要望した。対応した加藤勝信財務相は「よく分かった」と理解を示したという。 県では2006年......
海外で解剖研修に参加した美容外科医師が献体の写真をSNSに投稿したとの報道を巡り、日本形成外科学会は16日までに、今回の不適切な行為について調査を実施することを明らかにした。 同学会は報道への見解を......
公明党の厚生労働部会(濵地雅一部会長)は16日、医療法改正の方向性について、厚生労働省の説明を聞いた。新たな地域医療構想や医師偏在是正対策の内容などを確認した。 医療法改正案の審査は、再来週にも行う......
国立精神・神経医療研究センター(NCNP)は16日までに、精神発達障害に関わる「AUTS2遺伝子」の機能が失われることで脳の神経細胞が減少し、小頭症が引き起こされるメカニズムを明らかにしたと発表した......
外国人留学生らに歯科治療をしたように装い診療報酬をだまし取ったとして、警視庁国際犯罪対策課は16日までに、詐欺の疑いで、大阪市西区、歯科医師小山大貴容疑者(34)ら計7人を逮捕した。 逮捕容疑は共謀......