
「 2025年06月 」一覧






「世界禁煙デー」東京タワーをイエローグリーンに 日医と都医
日本医師会と東京都医師会は、5月31日の世界禁煙デーに合わせ、東京タワーのライトアップなどのイベントを開催した。松本吉郎・日医会長と尾﨑治夫・都医会長が点灯式を行い、東京タワーを受動喫煙防止のシンボ......

医師への飲食提供ルールを厳格化 メーカー公取協
医療用医薬品製造販売業公正取引協議会(メーカー公取協)が、医師らに対する製薬企業の飲食提供ルールを10年以上ぶりに見直した。製薬企業と医師の関係について、国民や患者の理解を得られやすくするのが狙い。......

メーカー公取協、新会長に安川氏 飲食提供の新ルール浸透に注力
医療用医薬品製造販売業公正取引協議会は5月30日の総会で、任期満了に伴う役員改選を行い、アステラス製薬の安川健司会長(日本製薬団体連合会長)を新会長に選出した。安川会長は挨拶で、10年以上ぶりに実質......

医療法改正、今国会見送り 自民国対委員長
自民党の坂本哲志国対委員長は1日、熊本県大津町で講演し、医師偏在の是正に向けて政府が提出した医療法などの改正案を巡り「今国会で成立することはない」と述べた。自民、公明党、日本維新の会による社会保障改......



生活期リハのアウトカム、新指標の検討を 厚労省研究班
厚生労働省の研究班が、介護の生活期リハビリテーションのアウトカム指標に関する報告書をまとめた。既存の各種指標をリハのみのアウトカムと見なすのは「適切ではないことが示唆された」とし、新たな指標の検討を......
