手術や救急受け入れの分担は「地域で協議」 新構想で厚労省
新たな地域医療構想で、厚生労働省は31日、手術などの役割分担や救急搬送先について、各地域で協議する事項に位置付けることを、関連の検討会で提案した。主に医療機関機能の「急性期拠点機能」と「高齢者救急・......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
新たな地域医療構想で、厚生労働省は31日、手術などの役割分担や救急搬送先について、各地域で協議する事項に位置付けることを、関連の検討会で提案した。主に医療機関機能の「急性期拠点機能」と「高齢者救急・......
日本維新の会の厚生労働部会(伊東信久部会長)は31日、自民党、公明党との3党合意を踏まえた医療法改正案の修正案について了承を見送り、議論を仕切り直すことにした。出席した議員からは、今後削減を図る病床......
日本維新の会の厚生労働部会(伊東信久部会長)は31日、自民党、公明党との3党合意を踏まえた医療法改正案の修正案について了承を見送り、議論を仕切り直すことにした。出席した議員からは、今後削減を図る病床......
厚生労働省の「有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会」(座長=駒村康平・慶応大経済学部教授)は31日、これまでの議論を座長一任で取りまとめた。中重度の要介護者や、医療ケアが......
厚生労働省は31日、全国健康保険協会(協会けんぽ)の2024年度の健康保険事業、船員保険事業の業績評価結果を公表した。健康保険のうち、基盤的保険者機能関係ではマイナ保険証を基本とする仕組みへの移行に......
四病院団体協議会は31日、医療機関の控除対象外消費税に関する調査報告書を公表した。5割を超える病院で補填不足が発生している一方で、補填率150%を超える病院もあるなど、ばらつきが大きいことが明確にな......
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は31日、感染症週報の第42週(10月13~19日)を公表した。感染性胃腸炎の定点当たり報告数は3.42だった。2週連続で減少したものの、過去5年間の同時期の平均......
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は31日、2025年第42週(10月13~19日)の「急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランス週報」を公表した。全国の定点当たり報告数は52.48で、前週の60....
四病院団体協議会は31日、「病院医療提供体制を維持し地域医療を確保するための要望書」を公表した。2025年度補正予算で、病院への支援策を講じることなどを求めている。要望書は29日に上野賢一郎厚生労働......
厚生労働省は31日、2025年第43週(10月20~26日)のインフルエンザの発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は6.29で、前週の3.26からほぼ倍増した。都道府県別で最多の沖縄は19.4...
厚生労働省は31日、2025年第43週(10月20~26日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は2.25で、前週の2.57から減少した。総報告数は8665人で、前...
上野賢一郎厚生労働相は31日の記者会見で、介護保険サービスを利用した場合の自己負担(原則1割)を巡り「制度を維持し、質を確保するために高齢者に能力に応じた負担を求めていくことも必要だ」と述べた。自己......
松本尚デジタル相は31日の閣議後会見で、マイナンバーカードをiPhone(アイフォーン)に搭載するための新規発行申請ができないシステム障害が発生していると明らかにした。復旧時期は現時点で未定だが、本......
厚生労働省はこのほど、「一般職業紹介状況」(2025年9月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.20倍(前月比同水準)<doc22503page1>●新規求人倍率(季節調整値):2.14倍(前月比0.01ポイント減)<doc22503page1>●産業別(医療・福祉)新規求人状況<doc22503page5>▽全体/20万5,101人(対前年同月比2.8%減)、うちパートタイム・9万5,486人(2.2%減)▽医療業/6万1,419...
総務省はこのほど、2025年9月分の「労働力調査」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc22451page1>。●就業者数▽産業全体:6,863万人(前年同月比49万人増)▽医療・福祉:938万人(28万人増)●完全失業者数/184万人(11万人増)●非労働力人口/3,919万人(83万人減)●完全失業率(季節調整値)/2.6%(対前月比0.0ポイント増)・・・...
厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2025年8月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc22444page1>。●施設数【病院】▽全体/8,004施設(前月比3施設減)▽精神科病院/1,052施設(増減なし)▽一般病院/6,952施設(3施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,296施設(3施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/708施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万5,519施設(63施設増)▽有床診療所/5,183施設(18施設減)▽療養病床を有する一般診...
厚生労働省はこのほど、2025年10月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。25年1月1日-9月30日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り<doc22445page1><doc22445page2>。【死亡災害】●死亡者数:475人(前年同期比33人減・6.5%減)●事故の型別発生状況▽墜落・転落/126人▽交通事故(道路)/82人▽はさまれ・巻き込まれ/80人【死傷災害(休業4日以上)】●死傷者数:8万7,407人(1,014人減・1.1%減)●事故の型別発生状...