「 2025年10月 」一覧
連載(下) 廃院回避へ、オン診にも挑戦 縮小する診療所、どう克服?
厚生連・佐渡総合病院から南西に、車で40分ほどの場所にある厚生連・南佐渡地域医療センター。常勤医が昨年退職してゼロになり、4月以降、有床診療所から無床診療所になった。 「常勤医がいなくなれば、廃院に......
【厚生労働省辞令】(10月1日付)
▽出向(内閣官房内閣審議官〈内閣感染症危機管理統括庁〉、内閣官房副長官補付併任、命:内閣感染症危機管理統括庁感染症危機管理統括審議官、命:内閣官房全世代型社会保障構築本部事務局総括事務局長代理)・榎......
マイナ救急「全国展開」、きょうから 搬送先の準備にも有用
総務省消防庁は1日から全国全ての消防本部で、救急隊員がマイナ保険証を搬送先の選定に活用する「マイナ救急」を開始する。救急業務の円滑化に加え、医療機関にとっては搬送されてくる前の段階で収集した情報を、......