
[診療報酬] 外来化学療法、副作用管理などの評価充実を 中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は22日、2022年度の診療報酬改定に向け、がん対策に関する診療報酬上の評価などをテーマに議論した。診療側委員が、外来化学療法(抗がん剤治療)に伴う副作用の発現に係る管理や緊急時の相談対応などを行った場合の評価を求め、これに支払側委員が一定の理解を示した。 がん治療を巡っては、薬物療法が一般的となり、それを外来で受ける患者が増加している(p7参照)。ただ、抗がん剤を使った外来化学療法を安心・安全に推進するには、医療機関がさまざまな副作用の発現に係る管理や緊急時・・・...