![NO IMAGE](https://healthcare.plan21.net/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image-320.png)
[感染症] 感染症週報 19年第23週(6月3日~9日) 国立感染症研究所
国立感染症研究所は6月21日、「感染症週報第23週(6月3日~9日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p25~p27参照)。▽インフルエンザ/...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
国立感染症研究所は6月21日、「感染症週報第23週(6月3日~9日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p25~p27参照)。▽インフルエンザ/...
厚生労働省は6月21日、2019年4月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/7万1,138人(前年同月比6.9%減・5,246人減)▽死亡数/11万2,939人(2.9%増・3,2...
政府は6月21日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2019(骨太の方針2019)」を決定した。原案から大きな修正はなく、25年度に国と地方を合わせた基礎的財政収支(プライマ?...
厚生労働省は6月21日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」に、再編統合の必要性がある公立・公的医療機関の具体的対応方針について、地域医療構想調整会議で再協議?...
来週6月24日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。6月25日(火)未定 閣議6月26日(水)9:00~9:05 中央社会保険医療協議会 総会9:05~9:45 中央社会保険医療協?...
中央社会保険医療協議会・総会は、外来医療の機能分化と医療従事者の働き方改革に対応した診療報酬のあり方などを議論。働き方改革に伴う人件費の増加で入院基本料の引き上げを求め...
2018年に認知症またはその疑いで行方不明となった人は1万6,927人だったことが、警察庁が6月20日に発表した「平成30年(2018年)における行方不明者の状況」で、わかった。認知症などに?...
リコーと米エリクサジェン・サイエンティフィックは、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から分化させた細胞を用いた創薬(新薬開発)支援のバイオメディカル共同事業を行うことで合意し...
JVCケンウッドは、エクソソームを用いた妊娠高血圧腎症の発症予測システムの確立を目指し、英国オックスフォード大学およびシスメックスの海外現地法人Sysmex R&D Center Europeと共同研究を開始した。オックスフォード大学の長年にわたる研究活動の知見と、JVCケンウッドおよびシスメックスが2016年から共同で開発を進めているエクソソームを対象とした診断技術を融合する。 オック...