「 」一覧
[感染症] 風しんの啓発活動にラグビー日本代表を起用 厚労省
厚生労働省はこのほど、風しん追加的対策のポスター、リーフレット、SNSを通じた啓発活動に、ラグビー日本代表を起用すると発表した。 追加的対策では、予防接種法に基づく定期接...
[募集] 健康寿命アワードの応募を受付、今年度からグッドアクションを新設
厚生労働省は現在、「第8回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)と、今年度から新設する「グッドアクション」の応募を受け付けている。募集対象は、「健康寿?...
[感染症] 感染症週報 19年第30週(7月22日~28日) 国立感染症研究所
国立感染症研究所は8月9日、「感染症週報第30週(7月22日~28日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p25~p27参照)。▽インフルエンザ?...
[介護] 介護サービス事業所の労働者の2割が60歳以上 介護労働実態調査
介護労働安定センターが8月9日に公表した、2018年度の「介護労働実態調査」の結果によると、介護サービス事業所に所属する介護労働者の約2割が60歳以上であることが、わかった。60歳?...
[医療安全] 19年7月は事故報告32件、調査依頼1件 医療事故現況報告
日本医療安全調査機構が8月9日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(7月)」によると、医療事故報告は32件あったことがわかった。センター調査依頼は1件。 医療事故報告の内訳...
[介護保険] 介護保険事業状況報告の概要 19年5月暫定版 厚労省
厚生労働省は8月8日、2019年5月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●保険給付費:▽保険給付費総額/8,174億円▽居宅(介護予防)...
[臨床研修] 19年度医師臨床研修、非大都市部の募集定員比率が微減 厚労省
厚生労働省がこのほど公表した、「令和元年度(2019年度)の医師の臨床研修の実施体制」によると、臨床研修施設数、募集定員数とも18年度に比べて増加したことがわかった。研修医の...