「 」一覧
[医療提供体制] 避難所生活の障害者に必要な支援を 厚労省が事務連絡
厚生労働省は13日、東京や神奈川などの12都県に対し、台風19号に伴い避難所で生活する障害児・者に関する事務連絡を出した(p1参照)。精神障害者については、「環境変化のストレスや?...
「あおむけ」と「横向き」を見分ける圧力分布センサー、タカノが展示(クロスヘルス EXPO 2019)
タカノは展示会「クロスヘルス EXPO 2019」で、柔軟性のある「圧力分布センサシステム」を公開した。病院のベッドに設置して患者の状態把握に使ったり、ベッドやスポーツ用品などの?...
[感染症] 感染症週報 19年第39週(9月23日-9月29日) 国立感染症研究所
国立感染症研究所は11日、「感染症週報 第39週(9月23日-9月29日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p25~p27参照)。▽インフルエンザ...
[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第40週(9月30日-10月6日)
厚生労働省は11日、2019年第40週(9月30日-10月6日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の?...
[介護] 18年度介護報酬改定の効果検証調査の項目案を提示 厚労省
厚生労働省は11日、社会保障審議会・介護給付費分科会に「平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査」(令和元年度調査)で使用する調査票の項目案を示した(p4~p11?...
[医薬品] 薬剤耐性、半数近くが「知らない」 内閣府世論調査
内閣府は11日、「薬が効かない(薬剤耐性)感染症に関する世論調査」の概要を公表した。薬剤耐性については、半数近くが「知らない」と回答(p8参照)。抗生物質が処方された際、1割?...
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 10月14日-10月19日
来週14日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。10月15日(火)未定 閣議10月16日(水)10:00~12:00 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会10:00~12:00?...
年間1億日分のデータで健康寿命を延ばす、住友生命が「Vitality」の裏側を披露(日経 xTECH EXPO 2019リポート)
「病気や死亡、介護など悪いときにしか接する機会がない生命保険を、日常生活でも考えてもらえるようにすることを目指している」。住友生命保険の健康増進型保険「Vitality」につい?...
[医療提供体制] 先進医療に「pCLEによる胃上皮性病変の診断」 厚労省
厚生労働省は、厚労相が定める先進医療・患者申出療養・施設基準の一部を改正し、11月1日から適用すると10月31日付で官報に告示した。官報によると、「プローブ型共焦点レーザー顕?...