「 」一覧

NO IMAGE

名大病院とAcompany、東北大や北大と共同でAI医療データ連携を実証へ(ニュース)

 名古屋大学医学部付属病院とAcompany(アカンパニー)は2024年4月9日、東北大学病院、北海道大学病院と共同で連合学習を用いた安全な医療分野の人工知能(AI)の構築に関する研究を開始すると発表した。複数の医療施設間で安全な医療データ連携基盤の構築を目指す。 AIの医療分野への活用が期待されているものの、個人情報保護の観点から複数の医療機関が保有する患者データを安全に結合して学習するのが課題......

NO IMAGE

【感染症アラート・本格的な流行】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)、咽頭結膜熱など4つ(感染症・予防接種ナビ)

 感染症・予防接種ナビでは、過去5年間の全国47都道府県の定点あたり報告数(厚生労働省・国立感染症研究所IDWR週報)の値の95%に相当するパーセンタイル点を超える値を本格的な流行として、感染症アラー...

NO IMAGE

[医薬品] 不整脈用剤など「使用上の注意」の改訂指示 厚労省

 厚生労働省は4月9日付けで「不整脈用剤」などについて、添付文書の「使用上の注意」の改訂を指示する通知を日本製薬団体連合会に送付した<doc14573page1>。「医療用医薬品の電子化された添付文書の記載要領について」(新記載要領)に基づく改訂。 不整脈用剤「ビソプロロールフマル酸塩」では、「禁忌」に記載された「妊婦または妊娠している可能性のある女性」を削除。「特定の背景を有する患者に関する注意:妊婦」に記載された「妊婦または妊娠している可能性のある女性には投与しないこと」を「妊婦また...

NO IMAGE

[医療提供体制] 24年3月末時点の医療事故報告36件 日本医療安全調査機構

 日本医療安全調査機構が9日に公表した「医療事故調査制度の現況報告」(3月末時点)によると、医療事故報告は36件、病院からの報告が35件、診療所からの報告は1件だった<doc14492page1>。診療科別の報告件数は、その他/10件、外科/6件、内科・消化器科/各4件、産婦人科/3件、循環器内科・整形外科・心臓血管外科・泌尿器科/各2件、呼吸器内科/1件<doc14492page2>。 医療事故調査・支援センター(以下、センター)への相談件数は178件(累計1万5,814件...

NO IMAGE

[医療改革] 国立健康危機管理研究機構、日本版CDCを来年4月創設へ 厚労省

 次の感染症のパンデミックに備えるため、厚生労働省は9日、感染症などに関する科学的知見の拠点となる「国立健康危機管理研究機構」(日本版CDC)を2025年4月に創設すると発表した<doc14326page1>。 新機構は米国の疾病対策センター(CDC)をモデルに、現在の国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合して設立される新たな専門家組織で、略称は「JIHS」(ジース)<doc14326page1>。 外部の専門家との連携などで得た感染症に関する科学的知見を内閣感染症...

NO IMAGE

[経営] 毎月勤労統計調査 24年2月分結果速報 厚労省

 厚生労働省は8日、2024年2月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額<doc14485page6>▽総額/26万3,294円(前年同月比1.3%増)▽定期給与/25万9,874円(1.7%増)▽特別給与/3,420円(20.3%減)●月間実労働時間<doc14485page7>▽総実労働時間/127.0時間(0.3%増)▽所定内労働時間/122.0時間(0.3%増)▽所定外労働時間/5.0時間(2.1%増)●労働者数と...

NO IMAGE

[介護] 社会福祉法人、サービス活動収支DIが前回調査から5ポイント減

 福祉医療機構の「社会福祉法人経営動向調査」の結果によると、特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人の2024年3月時点のサービス活動収支DIは前回調査(23年12月)から5ポイント減のマイナス6となった。3カ月後の見通しについては、マイナス9とした<doc14332page8>。サービス活動収支は黒字、収支均衡、赤字の3択で回答を求め、黒字と赤字の差でDIを算出している。 同調査は特養を運営する社会福祉法人を対象に福祉医療機構が四半期ごとに行っている。3月調査は3月1日-22日にオンラ...

NO IMAGE

[医療改革] ヘルスケアのスタートアップ、3つの支援戦略を提示 厚労省

 厚生労働省は8日、ヘルスケア分野でのスタートアップ振興についての検討会で、国内外市場への展開の仕方により「世界直行型」「段階的海外進出型」「国内充実型」の3つに支援戦略を整理する中間とりまとめ案を示した。公的医療保険や医療データ管理など他国との規制環境の違いなどを見極めた上で、最適な支援環境の整備を進める考え。 世界直行型の支援は、国内市場と世界市場で規制環境が近しいケースを想定している。医療機器などの開発初期から世界市場を視野に戦略を組み、グローバルに通用する起業家の育成や、アーリー・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] 23年度、236病院の約54%が減益見込み 福祉医療機構調査

 全国の病院や、病院を運営する医療法人の運営実態を明らかにするため福祉医療機構が行った「病院経営動向調査」(2024年3月調査)の概要によると、2023年度の医業利益が前年度から減少する見込みだと答えたのは236病院のうち計53.8%と過半数を占めた。減益幅の内訳は、「5%減」が18.6%、「10%減」が8.1%で、「15%以上減」は27.1%と全体の4分の1を超えた<doc14314page29>。 これに対し、23年度に増益を見込んでいるのは合わせて13.6%で、増加幅の内訳は「15...

NO IMAGE

[医療提供体制] 23年度、236病院の約54%が減益見込み 福祉医療機構調査

 全国の病院や、病院を運営する医療法人の運営実態を明らかにするため福祉医療機構が行った「病院経営動向調査」(2024年3月調査)の概要によると、2023年度の医業利益が前年度から減少する見込みだと答えたのは236病院のうち計53.8%と過半数を占めた。減益幅の内訳は、「5%減」が18.6%、「10%減」が8.1%で、「15%以上減」は27.1%と全体の4分の1を超えた<doc14314page29>。 これに対し、23年度に増益を見込んでいるのは合わせて13.6%で、増加幅の内訳は「15...

NO IMAGE

【感染症ニュース】命に関わるケースも「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」が急増 溶連菌感染症の増加が影響か… 医師「過去最大規模の流行で感染機会増」(感染症・予防接種ナビ)

国立感染症研究所の2024年第12週(3/18-24)速報データによると、この週の「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の報告数は25人。今年に入っての累積は556人で、去年(2023年)の累積報告数908

NO IMAGE

【感染症ニュース】新型コロナ韓国から帰国後陽性の母子取材「母子軽症も、同居祖母に感染」 海外から持ち込みケースも 第13週全国定点5.10下がり切らず (感染症・予防接種ナビ)

厚生労働省が令和6年4月5日に発表した令和6年第13週(3/25-31)の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について」によると、全国の定点当たり報告数は5.10。これで8週連続の

NO IMAGE

[人口] 人口動態統計月報 23年11月分 厚労省

 厚生労働省はこのほど、2023年11月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態<doc14550page5>▽出生数/5万9,671人(前年同月比5.7%減・3,598人減)▽死亡数/13万2,796人(0.4%減・521人減)▽自然増減数/7万3,125人の減少(3,077人減)●死因別死亡数の上位3位<doc14550page12><doc14550page14>▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万2,070人▽心疾...

NO IMAGE

[家計調査] 家計調査報告 24年2月分 総務省

 総務省は5日、2024年2月分の「家計調査報告」を公表した。詳細は以下の通り。●1世帯当たりの消費支出<doc14444page1><doc14444page2>▽全体/27万9,868円(前年同月比:名目2.8%増、実質0.5%減)、12カ月連続の実質減少※2024年(うるう年)2月29日分の消費支出を除いて試算すると、対前年同月実質増減率は2.7%の減少▽保健医療関連/1万4,893円(名目11.4%増、実質9.4%増)、3カ月連続の実質増加●勤労者世帯の1世帯当たりの...

NO IMAGE

[介護] 介護保険施設などへの「監査マニュアル」を初めて作成 厚労省

 厚生労働省は、介護施設や事業所に対して都道府県や市町村が行う監査のマニュアルを初めて作成した。不正請求や人格尊重義務違反が疑われる、もしくは認められるケースに関する指導監督の考え方、事業者による処分逃れ防止のための対策などを盛り込んでおり、監査業務の際に活用するよう自治体に促している<doc14313page1><doc14313page12><doc14313page14>。 監査マニュアルでは、運営指導や利用者などからの通報により自治体が監査を開始する段階か...

NO IMAGE

[介護] 介護保険施設などへの「監査マニュアル」を初めて作成 厚労省

 厚生労働省は、介護施設や事業所に対して都道府県や市町村が行う監査のマニュアルを初めて作成した。不正請求や人格尊重義務違反が疑われる、もしくは認められるケースに関する指導監督の考え方、事業者による処分逃れ防止のための対策などを盛り込んでおり、監査業務の際に活用するよう自治体に促している<doc14313page1><doc14313page12><doc14313page14>。 監査マニュアルでは、運営指導や利用者などからの通報により自治体が監査を開始する段階か...

NO IMAGE

[看護] 特定行為の指定研修機関に実習施設名の公表を要請 厚労省

 厚生労働省は、特定行為の指定研修機関に対し、実習施設となる協力施設名をホームページなどに公表するよう求める通知を都道府県に出した<doc14315page3>。 訪問看護ステーションなど病院以外の事業所に勤務する看護師の場合、外部で特定行為研修を受講するため、実習場所が把握できず、研修先の選定がしにくいという問題があった。今回の通知は、外部の研修機関で受講する看護師などが、実習場所を踏まえた上で研修先を選定しやすくするもの。 また通知では、特定行為の研修修了者に対して特定行為を実践する...

NO IMAGE

[看護] 特定行為の指定研修機関に実習施設名の公表を要請 厚労省

 厚生労働省は、特定行為の指定研修機関に対し、実習施設となる協力施設名をホームページなどに公表するよう求める通知を都道府県に出した<doc14315page3>。 訪問看護ステーションなど病院以外の事業所に勤務する看護師の場合、外部で特定行為研修を受講するため、実習場所が把握できず、研修先の選定がしにくいという問題があった。今回の通知は、外部の研修機関で受講する看護師などが、実習場所を踏まえた上で研修先を選定しやすくするもの。 また通知では、特定行為の研修修了者に対して特定行為を実践する...

NO IMAGE

[医療提供体制] デジタル庁作成のマイナ保険証説明動画が利用可能に

 厚生労働省は、デジタル庁が作成したマイナ保険証に関する説明動画が医療機関・薬局で利用可能になったことを周知する事務連絡を医療関連団体などに4月5日付で出した<doc14316page1>。 医療機関での活用シーンを説明した動画など計10本が対象で、厚生労働省ホームページの専用フォームから利用申請を行うことで、医療機関・薬局内の「デジタルサイネージ」などで上映可能な動画データを入手できる<doc14317page1>。 政府は現行の健康保険証の発行を12月2日に終了する方針を...

NO IMAGE

[医療提供体制] デジタル庁作成のマイナ保険証説明動画が利用可能に

 厚生労働省は、デジタル庁が作成したマイナ保険証に関する説明動画が医療機関・薬局で利用可能になったことを周知する事務連絡を医療関連団体などに4月5日付で出した<doc14316page1>。 医療機関での活用シーンを説明した動画など計10本が対象で、厚生労働省ホームページの専用フォームから利用申請を行うことで、医療機関・薬局内の「デジタルサイネージ」などで上映可能な動画データを入手できる<doc14317page1>。 政府は現行の健康保険証の発行を12月2日に終了する方針を...