
[医療改革] 社会保障改革、経済同友会が外来受診時定額負担の導入など提言
政府の全世代型社会保障構築会議は10月31日、医療や介護など社会保障改革の工程表の取りまとめに向けて関係団体からのヒアリングを行った。経済同友会は、医療保険の給付と負担のバランスを確保するため外来受診時の定額負担の導入や、診療報酬を適正化するため、アウトカムベース・包括払いを原則とする仕組みへの転換を進めることを提言した<doc11759page5>。 外来受診時の定額負担は、「かかりつけ医」以外を受診した外来患者から定額での負担を求める仕組みの導入を財務省が主張している。 経済同友会...