[診療報酬] 200床以上の紹介状なし初診、2017年の平均徴収額は2,960円
厚生労働省は、2017年7月1日時点の主な選定療養と施設基準の届出状況などをまとめ、11月14日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。選定療養のうち、200床以上の病院への紹介状?...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は、2017年7月1日時点の主な選定療養と施設基準の届出状況などをまとめ、11月14日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。選定療養のうち、200床以上の病院への紹介状?...
中央社会保険医療協議会は11月14日の総会で、処方日数制限(14日ルール)の対象外とする新薬や、高額な医薬品のDPC/PDPS(包括医療費支払制度)での取り扱いなどを了承した。 14日ル...
中央社会保険医療協議会・総会は11月14日、新医薬品12成分20品目の薬価収載を了承した。今回承認された新薬の詳細は以下の通り(2018年11月20日収載予定)(p35~p61参照)。●下剤・浣腸剤...
中央社会保険医療協議会・総会は11月14日、医療機器6品目と臨床検査2件の保険適用を承認した。新たに保険適用される医療機器(2018年12月収載予定)は次の通り(p3参照)。【区分C1:新機...
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は11月14日、消費税引き上げに伴う材料価格改定の方針をまとめた論点整理案を了承した。 価格改定の時期は、2019年10月の消費税率引?...
中央社会保険医療協議会は11月14日の総会で、C型肝炎治療薬のマヴィレット配合錠(成分名:グレカプレビル水和物/ピブレンタスビル、会社名:アッヴィ)に市場拡大再算定の特例を?...
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月14日開かれ、2019年10月の消費税率引き上げに伴う対応について、厚生労働省が提示した論点整理案を了承した。争点だった実勢価格に基づ?...
医療従事者の働き方改革や人手不足が叫ばれる今、その対応策についてさまざまな取り組みや議論が進んでいる。こうした中で愛媛県四国中央市の石川記念会HITO病院では、ICTを活用した?...
「第38回 医療情報学連合大会(第19 回 医療情報学会学術大会)」が2018年11月22~25日に福岡市の福岡国際会議場・福岡サンパレスで開催される。大会テーマは「ユビキタス時代の医療ICT?...
日本医師会総合政策研究機構(日医総研)はこのほど、学校医の活動状況や小・中学校における保健・医療ニーズを検証したワーキングペーパー(WP)を公表した。学校医の学校保健計?...
国立感染症研究所・感染症疫学センターが11月13日に公表した、風しん流行に関する緊急情報によると、2018年第44週(10月29日~11月4日)の患者報告数は154人だったことがわかった。第1週...
厚生労働省は11月13日、2018年8月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。●保険給付費:▽保険給付費総額/8,005億円▽居宅(介護予防)サ...