
「 」一覧


パーソナルヘルスレコードを集める仕組みをどうビジネス化する?(日本医療情報学会春季大会2019)
個人の健康医療情報などの「Personal Health Record(PHR)」をどのようにビジネス化するか――。第23回日本医療情報学会春季学術大会シンポジウム2019 in 熊本(2019年6月6日~8日)で日本PHR協...







[医療改革] レセプト審査基準統一化で連絡会議設置 社保審・医療保険部会
厚生労働省は6月12日の社会保障審議会医療保険部会に、診療報酬明細書(レセプト)の審査における全国統一的な判断基準の策定に向け、同省や審査支払機関の関係者などで組織する連...

[介護] 介護キャリア段位、145人が新規認定 シルバーサービス振興会
シルバーサービス振興会は6月12日、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を公表した。5月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに145人のレベル?...

[改定情報] 新規・既存技術の評価のあり方で論点を了承 中医協・総会2
厚生労働省は6月12日の中央社会保険医療協議会・総会に、新たな技術を保険適用する際の評価や、すでに保険収載されている技術の評価のあり方についての論点を示し、了承された。?...

[改定情報] オンライン診療の要件緩和など巡り、賛否 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会・総会は6月12日開かれ、オンライン診療やICTを活用した情報共有・連携について意見交換した。オンライン診療では、対面診療を補完する仕組みとして活用する...








