「 」一覧

NO IMAGE

GMO系が処方薬の無料配達サービス、「ストレス要因となる薬局の待ち時間を省略」(ニュース)

 GMOフィナンシャルホールディングスの子会社であるGMOヘルステックは2024年12月6日、処方薬を送料無料で顧客の自宅に届けるサービス「処方薬デリバリーサービス」を開始した。顧客は薬局に行かずに処方薬を受け取れるほか、処方薬を届ける場所を自由に指定できる。同社の福留理代表取締役社長は、「薬局への移動に加え、顧客のストレス要因となる薬局での待ち時間の省略に貢献したい」と話す。  新サービスを利用......

NO IMAGE

[人口] 人口動態統計月報 24年7月分 厚労省

 厚生労働省は6日、2024年7月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態<doc18083page5>▽出生数/6万2,306人(前年同月比2.7%減・1,728人減)▽死亡数/12万6,383人(5.8%増・6,971人増)▽自然増減数/6万4,077人の減少(8,699人減)●死因別死亡数の上位3位<doc18083page12><doc18083page14>▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万2,095人▽心疾患...

NO IMAGE

[経営] 毎月勤労統計調査 24年10月分結果速報 厚労省

 厚生労働省は6日、2024年10月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額<doc18084page7>▽総額/26万7,425円(前年同月比2.4%増)▽定期給与/26万4,207円(2.7%増)▽特別給与/3,218円(18.2%減)●月間実労働時間<doc18084page8>▽総実労働時間/131.6時間(0.9%増)▽所定内労働時間/126.9時間(1.2%増)▽所定外労働時間/4.7時間(6.0%減)●労働者数...

NO IMAGE

[家計調査] 家計調査報告 24年10月分 総務省

 総務省は6日、2024年10月分の「家計調査報告」を公表した。詳細は以下の通り。●1世帯当たりの消費支出<doc18071page1><doc18071page2>▽全体/30万5,819円(前年同月比:名目1.3%増、実質1.3%減)、3カ月連続の実質減少▽保健医療関連/1万6,200円(名目0.7%減、実質2.4%減)、2カ月連続の実質減少●勤労者世帯の1世帯当たりの実収入:58万675円(名目3.7%増、実質1.1%増)、2カ月ぶりの実質増加<doc18071p...

NO IMAGE

[介護] 有料老人ホームの紹介手数料、指導指針を改正 厚労省

 難病や末期がんなどの高齢患者の紹介を受けた一部の有料老人ホームが、高齢者向け住まいの紹介事業者に高額な紹介手数料を支払っていた問題を受け、厚生労働省は有料老人ホームの設置運営標準指導指針を6日に改正し、高額な手数料の設定を行わないこととする内容の通知を都道府県などに出した<doc17992page1>。各都道府県が指導指針を定めている場合は、新たな標準指導指針を参考に速やかに改正するよう求めている。 難病や末期がんなどの高齢患者を対象とする一部の有料老人ホームでは、入居者の状態にかかわ...

NO IMAGE

[感染症] インフルエンザの定点報告数「2.36」で第43週以降増加続く

 国立感染症研究所は6日、「感染症週報 第47週(11月18日-11月24日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc17989page6><doc17989page28>。▽インフルエンザ/2.36(前週1.88)/第43週以降増加が続いている▽新型コロナウイルス感染症/1.81(1.90)/前週から減少▽RSウイルス感染症/0.23(0.26)/前週から減少▽咽頭結膜熱/0.28(0.27)/2週連続で増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭...

NO IMAGE

[感染症] 全国報告数1万1,945人、前週から2,997人増 新型コロナ

 厚生労働省は6日、2024年第48週(11月25日-12月1日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万1,945人で前週から2,997人の増加となった<doc17960page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc17960page2>▽定点当たり(全国):2.42▽報告数(全国):1万1,945人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/1,704人、神奈川県/681人、埼玉県/646人●新型コロナウイルス感染症による入院患者の概況...

NO IMAGE

[医療提供体制] 新たな地域医療構想、取りまとめ案を大筋了承

 厚生労働省は6日、新たな地域医療構想の運用を2027年度から順次始める内容の取りまとめ案を省内の検討会に示し、大筋で了承された。従来の病床機能に加え、「急性期拠点機能」など医療機関機能の毎年の報告を新たに求め、それに着目した連携・再編・集約化の協議を地域で28年度までに進める<doc17912page17>。 厚労省の取りまとめ案では、新たな地域医療構想を医療計画の上位概念と位置付け、医療計画を地域医療構想の実行計画と整理した<doc17912page17>。 新たな地域医...

NO IMAGE

[医療提供体制] 医師偏在対策の取りまとめ案は次回に持ち越し

 厚生労働省の「新たな地域医療構想に関する検討会」では当初、医師偏在対策の取りまとめ案を6日に議論する予定だったが、急きょ取りやめた。同省の担当者は冒頭、「時間等の関係により次回以降の議題にする」と説明した。偏在対策の内容を巡り最終的な調整を進めているという。 厚労省は11月、「外来医師多数区域」のうち供給が特に過剰な「外来医師過多区域」を新たに設定し、新規開業への規制を強める案を検討会に示していた。 この区域内の新規開業に関しては、在宅医療など地域に必要な役割をカバーするよう要請できる・・・...

NO IMAGE

[インフル] 全国報告数2万4,027人、前週から1万2,349人増 インフルエンザ

 厚生労働省は6日、2024年第48週(11月25日-12月1日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は2万4,027人で前週から1万2,349人の増加、前年同期と比べ10万8,090人の減少となった<doc17908page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc17908page2><doc17908page6>▽定点当たり報告数(全国):4.86▽報告患者数(全国...

NO IMAGE

[診療報酬] 初診料および再診料に関する疑義解釈「その16」を事務連絡

 厚生労働省は12月6日付で、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その16)を地方厚生(支)局などに事務連絡した。同事務連絡では医科・歯科における「初診料」および「再診料」に関する疑義解釈を示している<doc17905page2>。 自他覚的症状がなく健康診断を受け疾患が見つかった患者について、その医療機関の医師による治療を開始した場合「初診料を算定できるか」という質問に「不可」と回答した。ただし、健康診断で疾患が発見された患者が、疾患を発見した医師以外の医師(疾患を発見した医師の所...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 12月9日-12月14日

 来週12月9日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。12月9日(月)10:00-12:00 第115回 社会保障審議会 介護保険部会15:00-17:00 第18回 匿名介護情報等の提供に関する専門委員会12月10日(火)未定 閣議12月11日(水)10:00-11:00 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会11:00-12:00 中央社会保険医療協議会 総会13:00-15:00 第19回 高齢者医薬品適正使用検討会12月12日(木)10:00-12:00 第13回 循環器...

NO IMAGE

【感染症ニュース】2024年11月麻しん患者が大阪・千葉・福岡で発生 抗体無ければ、ほぼ100%発症! 医師「流行している東南アジアなどの地域と往来ある方は注意」(感染症・予防接種ナビ)

◆麻しんとは? 麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症です。感染すると約10日後に発熱やせき、鼻水と言った風邪のような症状が現れます。2〜3日熱が続いたあと、39...

NO IMAGE

[医療提供体制] コロナ公費支援、最終請求日は来年2月10日 厚労省

 厚生労働省は、3月末で終了した新型コロナウイルス感染症の治療薬や入院医療費への公費支援の最終請求期限が2025年2月10日と病院団体などに周知した。期限が差し迫っていることから、厚労省は請求事務を速やかに行うよう医療機関に呼び掛けている<doc17997page1>。 新型コロナの治療薬や入院医療費の自己負担に関する公費支援は、新型コロナの感染症法上の位置付けが「5類」に変わった後も継続されたが、24年3月31日で終了した。ただ、同日以前の診療分に関して医療機関が何らの事情で請求事務を...

NO IMAGE

[医療提供体制] 産科診療所の4割超が赤字 日医総研

 日本医師会総合政策研究機構は5日、産科診療所(医療法人)191施設のうち4割超は2023年度が赤字だったとする調査結果を公表した。赤字の診療所の割合は前年度から0.5ポイント拡大した<doc17987page10>。23年4月に出産育児一時金が42万円から50万円に引き上げられたが、日医総研は「産科診療所の経営への好影響は見られなかった」としている<doc17987page27>。 調査は、全国の産科診療所の経営状況などを把握するため、9月2日-10月15日にウェブ形式と紙...

NO IMAGE

[医療提供体制] 高額療養費の自己負担限度額、5通りで試算 厚労省

 厚生労働省は5日、高額療養費の自己負担限度額(70歳未満)を引き上げる場合の粗い試算結果を社会保障審議会・医療保険部会に示した。自己負担限度額の判断基準となる所得区分(70歳未満は5区分)の設定をきめ細かくして、限度額を一律で15%引き上げると給付費は年6,200億円の削減となる。厚労省は「機械的に、しかも一律に掛け算をしただけの粗い推計」としている<doc17941page8>。 現在は5つある所得区分のうち、住民税非課税以外をそれぞれ3区分して、自己負担の限度額の引き上げ幅は「5%...

NO IMAGE

[医療提供体制] 協定締結医療機関、初年度の平時報告を9日より開始

 厚生労働省は、病床確保などの医療措置協定を都道府県と締結した「協定締結医療機関」による2024年度の平時報告を9日より開始した。医療機関は協定の措置に関する運営の状況などを医療機関等情報支援システム(G-MIS)で25年1月10日までに報告する必要がある<doc17927page1>。 新興感染症の発生やまん延に備えるため、都道府県は改正感染症法に基づき、病床の確保や発熱外来、自宅療養者などへの医療の提供といった医療措置協定を医療機関と平時に締結することになっている。都道府県は、協定を...

NO IMAGE

ホンダがAIロボットをスペインの病院に、入院中の子どもたちを支援(ニュース)

 ホンダは、人工知能(AI)を搭載したコミュニケーションロボット「Haru(ハル)」を、スペイン・セビリアのヴィルヘン・デル・ロシオ大学病院に納入したと発表した。長期入院している小児がんの子供たちの生活の質向上に活用する。同病院で2021年から実施していた実証実験で一定の効果が確認できたため、今回、正式に10台のHaruを納入することが決まった。 開発したのはホンダの先端領域研究機関のHonda ......

NO IMAGE

[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 24年9月分概数 厚労省

 厚生労働省はこのほど、2024年9月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc18072page1>。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):200万7,830人(前年同月比1万2,844人減・0.6%減)●被保護世帯総数(保護停止中を含む):165万802世帯(385世帯減・0.0%減)●世帯類型別世帯数(保護停止中を含まない)▽高齢者世帯/90万5,590世帯(3,162世帯減・0.3%減)▽高齢者世帯を除く世帯/73万5,964世帯(2,507世帯...

NO IMAGE

[診療報酬] 医療実調「MCDBで補完」の有用性検討へ 中医協

 中央社会保険医療協議会・調査実施小委員会は、2025年に実施する医療経済実態調査の調査設計や項目などの案を了承した。一般診療所の主たる診療科別などサンプル数が少ないことが予想される集計を補完するものとして「医療法人の経営情報データベース」(MCDB)の有用性を検討する<doc17883page21>。 厚生労働省の担当者は、MCDBの詳細な集計・分析で示されるデータを確認しながら取り扱いを検討する方針を説明した。 医療経済実態調査は、次の診療報酬改定の参考にするため、25年6月を調査月...