
「 」一覧


[介護] 介護職員の処遇改善加算に関わる書式の一本化を通知 厚労省
厚生労働省はこのほど、都道府県に対して、「介護職員処遇改善加算」と「介護職員等特定処遇改善加算」に関する基本的な考え方と事務処理手順・様式例を通知で示した。社会保障審...

[感染症] 障害支援区分の認定、新型コロナで臨時的取り扱い 厚労省
厚生労働省は5日、障害支援区分の認定に関する事務連絡を都道府県に出した。新型コロナウイルス感染症への対応のため、障害者支援施設や病院などで、入所者らとの面会を禁止する?...

[感染症] 新型コロナの病原体核酸検査で衛生検査所の臨時開設容認 厚労省
厚生労働省は5日、衛生検査所の開設に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。関連法規に基づき、新型コロナウイルス感染症に係る病原体核酸検査に限定した?...

[診療報酬] 看護必要度のC項目に乳腺悪性腫瘍手術など追加 厚労省が通知
2020年度の診療報酬改定では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の評価項目を、急性期の入院医療の必要性に応じた評価となるように見直す。看護必要度のう?...

[感染症] 介護報酬請求、提出期限後も可能に 新型コロナで厚労省事務連絡
厚生労働省は5日、3月と4月提出分の介護報酬請求は、新型コロナウイルス感染症の影響によりやむを得ない事情がある場合、提出期限を過ぎて請求することが可能との事務連絡を都道府...

[診療報酬] 新薬創出等加算、加算額減少し返還額増加 20年度薬価改定
2020年度薬価制度改革ではイノベーション評価の観点から、新薬創出等加算の要件の一部緩和が行われる。一方、加算対象外新薬の比較薬の累積加算分引きはがしという厳格化もある。5?...

[診療報酬] 地域医療体制確保加算、救急搬送は前年1-12月分 厚労省が通知
2020年度診療報酬改定が5日に官報告示され、厚生労働省は同日付で、各点数の施設基準や報酬を算定する際の留意事項などを通知した。新設の「地域医療体制確保加算」(520点)を算定?...




AIがリアルタイムで大腸病変を検出、オリンパスの診断支援ソフト(ニュース)
オリンパスは、人工知能(AI)を搭載した内視鏡画像診断支援ソフトウエア「EndoBRAIN-EYE(エンドブレインアイ)」を2020年5月下旬に国内で発売すると発表した。大腸内視鏡検査中にポリ?...




[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 19年12月分概数 厚労省
厚生労働省はこのほど、2019年12月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p5参照)。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):207万1,253人(前年同?...

[医療提供体制] 具体的対応方針の見直し期限を延期 新型コロナで厚労省
厚生労働省は、公立・公的医療機関に要請している「具体的対応方針」の見直しの期限を延期する。再編統合を伴わない場合の見直しの期限はこれまで3月中としていたが、新型コロナ?...

[感染症] 新型コロナ接触者外来、一般医療機関の直接紹介を容認 厚労省
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は4日、新型コロナウイルスのPCR検査に関する事務連絡を都道府県に出した。6日からの保険適用に伴うもので、外来診療体制に関して?...


