「 」一覧
[健康] 高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議の報告書公表 厚労省
厚生労働省はこのほど、「人生100年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議」の報告書を公表した。働く高齢者に関する「健康保持増進措置」については、健康診断...
[介護] 「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表 厚労省
厚生労働省はこのほど、「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表した。2018年度の収支差率を見ると、前年度比で下がったのが、居宅介護、就労継続支援B型、日中活動系サー?...
[予算] 自治体インセンティブ倍額で介護予防の推進を加速 厚労省
厚生労働省は、高齢者の自立支援・重度化防止に向けた積極的な取り組みを行う自治体を評価する財政的インセンティブについて、新たな枠組み(「介護保険保険者努力支援交付金」)...
[予算] 地域医療介護総合確保基金の補助対象事業に特定施設の整備
2020年度の政府予算案では、地域医療介護総合確保基金(介護分)の補助対象となる事業が拡充され、新たに特定施設入居者生活介護(介護付きホーム)の整備が加わる(p24参照)(p26参照)?...
[労働災害] 労働災害発生状況 20年1月速報 厚労省
厚生労働省は17日、2020年1月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。2019年1月-12月に発生した労働災害の詳細は以下の通り(主なもの)(p1~p4参照)。【死亡災害】●死亡者数:7...
[感染症] 新型コロナウイルス患者の退院や退院後の経過観察で方針案
国立感染症研究所は17日、「新型コロナウイルスの患者の退院及び退院後の経過観察に関する方針(案)」を公表した。医学的見地から退院が可能であると考えられる新型コロナウイル?...
[感染症] 新型コロナウイルスに対する積極的疫学調査実施要領の暫定版公表
中国湖北省武漢市の居住者を中心に新型コロナウイルスの患者が断続的に報告されていることを受け、国立感染症研究所は17日、「新型コロナウイルスに対する積極的疫学調査実施要領?...
[医療提供体制] 「具体的対応方針」の再検証通知に一定の評価 全国知事会
厚生労働省が公立・公的医療機関の「具体的対応方針」の再検証に関する通知を都道府県に発出したのを受け、全国知事会は17日、「地方側の要求を受け入れた点は評価できる」とのコ?...
[医療改革] 歳出削減しないなら財政健全化目標の達成2年遅れに 政府試算
社会保障など分野ごとの歳出削減を進めないなら、国と地方を合わせた基礎的財政収支(PB)の黒字化の達成時期が2027年度になるとする試算結果を政府が17日まとめた(p24参照)(p26参照)。...
[医療提供体制] 厚労省が障害福祉計画基本指針の構成案提示 社保審・部会
厚生労働省は17日、社会保障審議会・障害者部会の会合で、障害福祉計画と障害児童福祉計画に係る基本指針の構成案を示した(p46~p54参照)。精神障害者の精神病床から退院後1年以内の?...
[医療改革] マイナンバーカードの保険証化、22年度末に全医療機関・薬局で
厚生労働省は、マイナンバーカードの健康保険証としての利用を2021年3月から開始する予定で、その前提となる被保険者のマイナンバーカード取得の支援、また、医療機関や薬局へのマ?...
[医療提供体制] 公立・公的の再検証対象、440病院程度に増える見通し
厚生労働省は17日、既に公表した「具体的対応方針」の再検証を求める公立・公的424医療機関のリストの精査を行った結果、現時点で7医療機関が再検証の対象から外れる一方、20程度の?...
[医療提供体制] 第1期循環器病対策基本計画、20年夏ごろまでに策定へ
厚生労働省は17日、「循環器病対策推進協議会」(会長=永井良三・自治医科大学長)の第1回会合で、2020年夏ごろまでに第1期循環器病対策基本計画を策定するスケジュール案を示した(...
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 1月20日-1月25日
来週1月20日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。1月20日(月)12:00-14:00 第72回 社会保障審議会医療部会17:00-19:00 第5回 医師の働き方改革を進めるためのタ?...
[感染症] 新型コロナウイルスの肺炎患者、国内で初確認 厚労省発表
厚生労働省は16日、中国湖北省武漢市で報告されている新型コロナウイルスの肺炎患者について、国内で初めて発生が確認されたと発表した。厚労省は「中国において、詳細不明の肺炎?...