
「 」一覧


柏市、認知症患者のチームケアでカナミッククラウドサービス導入(ニュース)
千葉県柏市は、「認知症施策推進総合戦略」(新オレンジプラン)の一環として進めている「認知症初期集中支援チーム」で医療・介護の円滑な連携を図るため、カナミックネットワー...


経食道心エコーと胎児診断を強化、フィリップスの全身対応超音波(ニュース)
フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、経食道超音波検査(経食道心エコー)の充実と、胎児診断における先天性疾患の早期発見にフォーカスした全身対応超音波診断装置「EPIQ 7/...


[医薬品] オルリスタットなど配合の未承認「健康食品」を発見 厚労省
厚生労働省は5月29日、福岡県で発見された「医薬品成分を含有する健康食品」について発表した(p1~p8参照)。 問題となった製品は合計3点で、詳細は次の通り。●「RAPIDCUTS SHREDDED(ラ?...

[医療改革] 総報酬割導入に「断固抗議する」 改正介護保険法成立で健保連
健康保険組合連合会(健保連)は5月29日、介護保険の第2号被保険者の保険料算定に総報酬割を導入する介護保険法等改正法が原案通り可決・成立したことに、「断固抗議する」とした?...


伯鳳会東京曳舟病院、救急災害医療用のハイブリッド手術室導入(ニュース)
医療法人伯鳳会 東京曳舟病院(東京都墨田区)は、シーメンスヘルスケアの多軸透視撮影装置 Artis zeegoを用いた「ハイブリッドER」を導入した。ハイブリットERは、外科手術とカテーテ?...


「恐竜」だけじゃない、“使える技術”発見の場に(第21回 日本医療情報学会春季学術大会)
「第21回 日本医療情報学会春季学術大会 シンポジウム2017 in 福井」が2017年6月1~3日に福井市のフェニックス・プラザで開催される。今回の大会テーマは、「医療情報における解体新書 -?...

医療ビッグデータビジネスの法的対応と実務
近年の技術革新を受けて医療分野においても様々なイノベーションが起こりつつありますが、その中でも特に「医療ビッグデータ」の活用は我が国の医療水準の向上にとって極めて重要な...

介護リーダー向け 接遇マナー指導セミナー【札幌会場】
介護事業所の皆様は、日々利用者により良いサービスの提供するために尽力されていることと存じます。どんなに良いサービスを提供していても、職員のマナーの悪さがサービスの質を...

乳腺エコー特訓セミナー(大阪開催)
見落としが許されない検査だからこそ、完全習得が望ましいと思います。 乳腺エコー特訓のモデルは、なんと5名!(年齢層20歳代~60歳代) 受講生を最高2名に設定し完全習得を?...

【 マンツーマン! 】 腹部エコーナイトセミナー 大阪開催
通常は定員5名で行うセミナーを、平日夜間限定で完全マンツーマンで行います。 一人での受講ですので、質問も「し放題」他の誰に気兼ねすることなく、存分に質問できます。 このセ?...

【 マンツーマン! 】頸動脈エコーナイトセミナー大阪開催
このセミナーは ・今から頸動脈エコーを始める ・頸動脈エコーを始めているが試行錯誤している ・ドプラの意味がよくわからない ・ドプラ計測が安定しない という方にオススメするセ?...

【 マンツーマン! 】 消化管エコーナイトセミナー 大阪開催
腹部エコーを習得するにあたり、誰もがチャレンジしたい領域。 でもやっぱり、通常は何がなんだかわからないのが消化管。 スクリーニングで何を見るのか? 疾患をどう考えるか? 症?...

【 マンツーマン! 】 甲状腺・唾液腺エコーナイトセミナー 大阪開催
甲状腺や唾液腺、比較的「見えやすい臓器」として位置づけられていることから、その存在診断に欠かせないのが頚部エコー。 的確に存在を捉えることはできるものの、偽陰性所見と切?...

アジア各国(日本、中国、韓国、台湾、ASEAN)の化粧品成分規制と輸出入可否判断のポイント
〇 日本とアジア各国のネガティブ成分の相違 〇 日本とアジア各国のポジテイブ成分の相違 〇 中国の最新の化粧品技術安全規範と旧規範の相違と既使用成分 〇 アジア各国の規制情報の?...

マイクロニードル開発における性能および安全性評価例
主に経皮薬剤投与を目的に、痛みなく皮膚透過性を亢進させることのできるデバイスとして、マイクロニードルが注目を集めている。当社では、独自に開発したマイクロニードルおよび...

慢性腎臓病における診断、治療の実際と期待される新薬像
〇 CKD診療の実態と課題が理解できる 〇 腎炎・ネフローゼ症候群診療の実態と課題が理解できる 〇 末期腎不全診療の実態と課題が理解できる