「 」一覧

NO IMAGE

[救急医療] 24年9月23日-9月29日の熱中症による救急搬送は464人

 消防庁が1日に公表した9月23日-9月29日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は464人<doc17016page1>。前年同時期(793人)と比べ329人減少した<doc17016page2>。4月29日からの累計は9万7,150人<doc17016page3>。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後28日以上7歳未満)3人(0.6%)、少年(7歳以上18歳未満)67人(14.4%)、成人(18歳以上65歳未満)...

NO IMAGE

[経営] 主要貸付利率 10月1日付で改定 福祉医療機構

 独立行政法人福祉医療機構は10月1日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り(p1~p5参照)。【医療貸付の固定金利】<doc17014page1>●病院の新築資金・甲種増改築資金▽10年以内/0.800%▽10年超-12年以内/0.900%▽12年超-13年以内/1.000%▽13年超-15年以内/1.100%▽15年超-16年以内/1.200%▽16年超-18年以内/1....

NO IMAGE

【感染症アラート・本格的な流行】手足口病、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)など3つ(感染症・予防接種ナビ)

 感染症・予防接種ナビでは、過去5年間の全国47都道府県の定点あたり報告数(厚生労働省・国立感染症研究所IDWR週報)の値の95%に相当するパーセンタイル点を超える値を本格的な流行として、感染症アラー...

NO IMAGE

【10月に注意してほしい感染症!】マイコプラズマ肺炎本格流行時期に… 劇症型含む溶連菌感染症の動向に注意 医師「梅毒の急激な増加、気がかり」(感染症・予防接種ナビ)

2024年10月に注意してほしい感染症について、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に予測を伺いました。流行の傾向と感染対策を見ていきましょう。 ◆【No.1】マイコプラズマ肺炎 最も注意して頂きたい...

NO IMAGE

【感染症ニュース】手足口病疑い31歳 手に数個の発疹・口内炎・38℃発熱… 手足口病全国定点8.03(9/9-15) 医師「東日本など高い値」(感染症・予防接種ナビ)

国立感染症研究所の2024年第37週(9/9-15)速報データによると、手足口病の全国の定点当たり報告数は8.03。前週と比較すると約12%増加しています。都道府県別にみると、宮城県(15.27)・山

NO IMAGE

[医療提供体制] 22年度、医師の紹介手数料平均98.4万円 厚労省

 厚生労働省の集計によると、医療機関や介護施設などの求人者が職員を採用するため職業紹介事業者に支払う2022年度の平均手数料が、医師では1件当たり98.4万円に上った。看護師や准看護師は63万円、施設介護や訪問介護の職員では54.6万円だった。厚労省では、事業所ごとの常用就職件数(無期雇用または4カ月以上の期間を定めて雇用される職員)とそれに係る手数料の総額から平均手数料を算出した<doc17041page2>。 1件当たりの職種別の手数料額を全国10ブロックごとに見ると、医師で最も大き...

NO IMAGE

[医療提供体制] 大学病院の患者情報を持ち出し、目的外利用を公表

 広島大学病院は9月30日、広島大学大学院医系科学研究科の元教授が、在職中に把握した同大学病院の特定の患者の氏名や住所などを無断で持ち出し、目的外利用を行っていたことが判明したと公表した。 広島大学病院によると、元教授は今年3月に大学を退職後、自身が開設した診療所を紹介する文書や患者の体調を尋ねるアンケートを5月に発送した。同大学病院は8月中旬に、元教授が無断で患者の個人情報を持ち出し、目的外利用を行っていることを把握。元教授に対し、保有する患者情報や患者から返送されたアンケートを全て返却、・・・...

NO IMAGE

[経営] ドラッグストアの販売総額は7,830億円、前年同月比7.4%増 経産省

 経済産業省は9月30日、2024年8月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り<doc17105page11>。●販売額▽総額/7,830億円(前年同月比7.4%増)▽調剤医薬品/723億円(8.4%増)▽OTC医薬品/863億円(0.1%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/448億円(2.1%増)▽健康食品/251億円(0.0%増)●店舗数:1万9,440店(3.6%増)・・・...

NO IMAGE

[健康] 自治体の常勤保健師、677人増の3万9,205人

 厚生労働省が行った調査によると、2024年度の自治体の常勤保健師数は前年度から677人増え、3万9,205人だった<doc17091page3>。 厚労省が公表した24年度の「保健師活動領域調査」によると、同年5月1日時点の自治体の常勤保健師数は3万9,205人で、そのうち都道府県が5,898人(15.0%)、市区町村が3万3,307人(85.0%)だった、前年度からは都道府県で103人、市区町村で574人増加した<doc17091page3>。 自治体に勤務する保健師の調...

NO IMAGE

[医療提供体制] マイナ保険証未対応の医療機関に簡易型システム 厚労省

 厚生労働省は9月30日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会で、2023年4月に原則義務化されたオンライン資格確認のシステムをやむを得ない事情で導入せず、マイナ保険証に対応できていない医療機関や薬局に、簡易的に資格確認を行う「資格確認限定型(簡素な資格確認の仕組み)」のシステムを任意で導入可能にする方針を示した<doc16956page10>。 資格確認限定型のオンライン資格確認では、「Windows」「Android」「iOS」に対応した専用の読み取りアプリを医療機関などに配布する。...

NO IMAGE

[医療提供体制] 後期高齢者に資格確認書を交付へ 厚労省が方針示す

 現行の健康保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証に一本化される12月2日以降に「75歳に到達」「転居した後期高齢者」について、厚生労働省はマイナ保険証を所有していても資格確認書を交付する方針を9月30日に開催した社会保障審議会・医療保険部会で示した<doc16956page18>。 マイナ保険証を所有していない後期高齢者に対しては、12月2日以降に資格確認書を交付する。一方、マイナ保険証を所有している場合は、12月2日以降に75歳に到達した場合や転居に伴い失効すると、資格確認の方法がマ...

NO IMAGE

[医療提供体制] 「出産なび」への情報掲載、計44施設が不同意 厚労省

 出産施設を探せるウェブサイト「出産なび」に出産の費用などの情報を掲載することに同意していない医療機関や助産所が9月27日現在、全国に合わせて44施設あることが厚生労働省の調べで分かり、同省では引き続き掲載を呼び掛けることにしている<doc16961page5>。 「出産なび」には、分娩の取り扱い実績が年21件以上の施設の情報を掲載することになっており、厚労省は、それらの施設が情報の掲載に今後も同意しない場合、出産育児一時金の直接支払制度の利用を2025年9月上旬ごろ停止する方針。直接支...

NO IMAGE

[医療費] 24年度4-5月の概算医療費、前年比2.3%増 厚労省

 厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の概算医療費は7.9兆円、対前年同期比では2.3%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は4.3兆円(対前年同期比1.0%増)、75歳以上は3.2兆円(4.1%増)だった<doc17075page1><doc17075page4>。 1人当たり医療費は6.3万円(2.8%増)で、75歳未満は4.1万円(2.3%増)、75歳以上は16.1万円(0.7%増)...

NO IMAGE

[医療費] 24年度4月の調剤医療費、前年度比5.6%増の6,928億円 厚労省

 厚生労働省は9月30日、2024年度4月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。4月の調剤医療費は6,928億円となり、対前年度同期比で5.6%増加した。内訳は、技術料が1,913億円(対前年度同期比6.1%増)、薬剤料が5,001億円(5.4%増)。後発医薬品の薬剤料は959億円(2.5%増)だった<doc17076page1><doc17076page2>。 後発医薬品の割合は数量ベース(新指標)で、85.7%(前年同期差1.3%増)<doc1707...

NO IMAGE

[医薬品] 後発医薬品のロードマップ策定、金額ベース目標を明記 厚労省

 厚生労働省は9月30日、2013年に策定した後発医薬品のロードマップを改訂し、「安定供給の確保を基本として、後発医薬品を適切に使用していくためのロードマップ」を策定、公表した。29年度末までに、後発医薬品の金額ベースでのシェアを65%以上とするほか、先行バイオ医薬品の特許が切れた後に発売されるバイオ後続品(バイオシミラー)に80%以上置き換わった成分数を全体の60%以上にする「副次目標」をそれぞれ明記<doc17038page4>。バイオシミラーの使用を促すための方針を新たに策定した。...

NO IMAGE

[医療提供体制] 21年度の医師離職率、四国ブロックで20% 厚労省

 厚生労働省は9月30日、2021年度の地域ブロックごとの医師などの離職率(平均値)の集計結果を公表した。四国ブロックは20.0%だった一方、北陸ブロックは0.0%と地域ごとに差があった。 集計によると、四国ブロックの次に医師の離職率が高かったのは中国ブロック(13.9%)で、以下は北関東・甲信ブロック(5.9%)、南関東ブロック(5.6%)などと続いた。一方、北陸ブロックに次いで低かったのは東海ブロック(2.8%)や北海道(3.7%)、近畿ブロック(3.9%)などで、全国平均は5.1%だった&lt...

NO IMAGE

[医療費] 24年度4-5月の医療保険医療費、75歳未満で1.0%増

 厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度4-5月号」によると、24年度4-5月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は4兆2,265億円(対前年同期比1.0%増)、75歳以上は3兆1,743億円(4.3%増)となったことがわかった<doc17043page2>。 このうち医科入院医療費は、75歳未満が1兆2,844億円(1.1%減)、75歳以上は1兆5,857億円(2.2%増)<doc17043page3>。医科入院外医療費は75...

NO IMAGE

[介護] 介護福祉士養成施設、外国人留学生の入学者1.7倍に 介養協

 日本介護福祉士養成施設協会(介養協)は9月30日、介護福祉士養成施設への入学者の外国人留学生は2024年度で3,054人となり、前年度比1.7倍に増えたと公表した。日本人の新卒者などは前年度と比べ21.5%減少し3,084人で、外国人留学生とほぼ同じ人数になった<doc17044page1>。 24年度は20カ国から外国人留学生が入学し、前年度から5カ国減った。入学者数が最も多かった国はネパールの1,311人で、前年度から3.57倍に増えた。次いで、▽ミャンマー(533人)▽ベトナム(...

NO IMAGE

[経営] サービス産業動向調査速報 24年7月分 総務省

 総務省は9月30日、2024年7月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り<doc17046page4>。●売上高▽医療・福祉業全体/5兆4,325億円(前年同月比4.3%増)▽医療業/3兆8,311億円(4.3%増)▽保健衛生/771億円(10.3%増)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆5,241億円(3.9%増)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/848.3万人(0.5%増)▽医療業/439.6万人(1.4%増)▽保健衛生/12.9万人(0.9%増)▽社会保...

NO IMAGE

[医療提供体制] 病床機能報告、「回復期」の名称・定義を変更へ 厚労省

 厚生労働省は9月30日、病床機能報告での「回復期」の名称や定義を変更する案を「新たな地域医療構想等に関する検討会」に示した<doc16952page78>。今後増加する高齢者救急の受け皿として、医療機関が現行の「急性期」と「回復期」の両方の機能を併せ持つことが重要になることを踏まえた対応で、おおむね了承された。 新たな地域医療構想で、厚労省は病床機能報告での病床機能の4つの区分を維持する。ただ、現行の回復期が急性期の機能の一部も担うことを想定し、「回復期」機能の名称や定義を変える方針で...

NO IMAGE

[医療提供体制] 地域医療構想に精神医療、プロジェクトチームで課題検討

 厚生労働省は、新たな地域医療構想に精神医療を位置付ける場合の課題などを検討するプロジェクトチームを立ち上げる。10-11月に議論を行い、12月までに結果を「新たな地域医療構想等に関する検討会」に報告する。プロジェクトチームは、精神医療や一般医療の専門家のほか、自治体関係者や当事者、学識者などで構成される見通し<doc16953page12>。9月30日に開催された同検討会で厚労省が明らかにした。 プロジェクトチームでは、まずは精神医療を新たな地域医療構想に位置付ける場合の制度改正に関す...