「 」一覧

NO IMAGE

[医療費] 21年9月の調剤医療費、前年度比3.9%増の6,290億円 厚労省

 厚生労働省は1月31日、2021年9月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。9月の調剤医療費は6,290億円となり、対前年度同期比で3.9%増加した。内訳は、技術料が1,638億円(対前年度同期比6.8%増)、薬剤料が4,639億円(2.9%増)。後発医薬品の薬剤料は923億円(0.2%増)だった。 後発医薬品の割合は数量ベース(新指標)で、81.6%(0.4%増)(p1参照)(p2参照)。・・・...

NO IMAGE

[医療費] 21年度4-9月の医療保険医療費、75歳未満で9.5%増

 厚生労働省が1月31日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2021年度9月号」によると、21年度4-9月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は12兆2,509億円(対前年同期比9.5%増)、75歳以上は8兆3,520億円(3.5%増)となったことがわかった(p2参照)。 このうち医科入院医療費は、75歳未満が3兆9,158億円(7.1%増)、75歳以上は4兆1,747億円(3.4%増)(p3参照)。医科入院外医療費は75歳未満が4兆7,723億円(13.5%増)、75歳以上は2兆4...

NO IMAGE

[医療機器] 区分A3の1製品など医療機器を保険適用 厚労省

 厚生労働省は1月31日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。2022年2月1日から保険適用。保険適用されたのは、区分A3(特定包括)として「FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル」(中外製薬)(p13参照)。 その他、医科における新たな保険適用で区分A2(特定包括)(p2~p3参照)、区分B1(個別評価)(p5~p8参照)。製品名・製品コードに追加・変更があったものの保険適用で区分A2(特定包括)(p4参照)、同区分B1(個別評価)(p9~p12参照)。歯科におけ...

NO IMAGE

[経営] サービス産業動向調査速報 21年11月分 総務省

 総務省は1月31日、2021年11月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p6参照)。●売上高▽医療・福祉業全体/5兆332億円(前年同月比3.8%増)▽医療業/3兆5,806億円(4.1%増)▽保健衛生/710億円(19.5%増)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆3,815億円(2.2%増)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/849.7万人(0.2%減)▽医療業/431.1万人(0.4%増)▽保健衛生/12.5万人(7.8%増)▽社会保険・社会福祉・介護事業/406....

NO IMAGE

[感染症] 感染症流行時などの業務継続、児童福祉施設でも計画を

 厚生労働省は1月31日、「児童福祉施設等の感染防止対策・指導監査の在り方に関する研究会」がまとめた報告書を公表した。感染症流行時などの業務継続について「障害児入所施設を含めた他の社会福祉施設における取組を踏まえれば、児童福祉施設においても、業務継続に向けた計画の策定を進めるべきである」としている(p3参照)。 報告書では、児童福祉施設においても、同じ施設内で複数の新型コロナウイルス感染者が確認されるケースが発生していることを指摘。児童福祉施設における感染防止対策などの課題を分析し、今・・・...

NO IMAGE

[経営] ドラッグストアの販売総額は6,582億円、前年同月比1.2%増 経産省

 経済産業省は1月31日、2021年12月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p50参照)。●販売額▽総額/6,582億円(前年同月比1.2%増)▽調剤医薬品/586億円(5.8%増)▽OTC医薬品/744億円(3.8%減)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/449億円(5.1%減)▽健康食品/192億円(0.3%減)●店舗数:1万7,612店(3.6%増)・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] 通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声 社保審部会

 厚生労働省は1月31日の社会保障審議会・医療部会で、労働者派遣法施行規則の改正について報告した。新型コロナウイルス感染症への対応に関するものに限定した上で、「へき地」以外の地域にある臨時の医療施設への看護師などの労働者派遣を2022年度末まで認めるという見直し内容(p43参照)。ただ、通常の医療機関への労働者派遣を引き続き禁止していることから、それを認めるよう求める意見などが出た。 この時限的措置は、新型コロナ患者の急増に対応するための人材確保策の1つで、同20日に施行された。「へき地」以外・・・...

NO IMAGE

[医療改革] 電子処方箋システムの運用開始後も当面は紙でも可 厚労省

 厚生労働省は1月31日、電子処方箋システムの運用が始まる2023年1月以降も当面は紙での処方箋のやりとりを認めると、社会保障審議会・医療部会で説明した。医療現場での混乱を防ぐため、普及状況などを踏まえた上で将来的な運用方法の在り方を検討する。部会では、電子処方箋に係る診療報酬での評価の方向性を早期に示すべきだとの声や、処方箋様式の早期の統一化を求める意見が出た。 このシステムは、紙での処方箋のやりとりを電子的に行う仕組みで、23年1月に運用がスタート(p4参照)。導入により、医療機関は処方や・・・...

NO IMAGE

[介護] 介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡 厚労省

 厚生労働省は1月31日、2-9月分の賃上げのための介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&Aを各都道府県に事務連絡した(p3参照)。就業規則などの改正が間に合わず、4月以降にベースアップなどによる賃金改善が実施できない場合は本補助金の対象外となるなど、31の問いに答えている(p10参照)。 介護職員処遇改善支援補助金の申請に当たっては、2月分から賃金改善を実施するが、就業規則などの改正が間に合わない場合は、3月分とまとめて2月分の賃金改善を行うことも可能としている。しかし、就業規則などの改正が・・・...

NO IMAGE

【2月に注意!感染症ランキング】1位は新型コロナ、2位は感染性胃腸炎、3位には、新型コロナに似た症状のあの感染症がランクイン(感染症・予防接種ナビ)

2月に注意してほしい感染症ランキング1位から順に、流行の傾向と感染対策を見ていきましょう。 【No.1】新型コロナウイルス感染症  オミクロン株の感染拡大により、全国の新規患者報告数が急速に増加して...

NO IMAGE

東芝系リストバンド、屋外作業の暑さストレス計測 安全を支援(IIFES2022)

 東芝インフラシステムズ(川崎市)は、作業者の健康状態を「見える化」する工業用途向けリストバンド型センサー「MULiSiTEN(マリシテン)MS100」をオートメーションと計測の技術展示会「IIFES 2022」(2022年1月26~28日、東京ビッグサイト)で披露した(図1)。自社が考案した指標である「暑さストレスレベル」を計測することで、夏季の屋外作業などの高温環境下で働く作業者の安全管理をサ......

NO IMAGE

[医療提供体制] 20年度の医業利益率、一般病院は初のマイナスに WAM調査

 2020年度の「一般病院」での医業収益に対する医業利益の割合(医業利益率)はマイナス1.1%で、前年度から2.3ポイント低下したとする分析結果を福祉医療機構(WAM)が公表した。調査を開始して以降、マイナスとなったのは初めて。また、「療養型病院」では3.6ポイント減の2.1%、「精神科病院」は1.3ポイント減の0.4%で、いずれの類型でも医業利益率が大きく低下した(p1参照)。 WAMでは、全病床に占める一般病床の割合が5割超を一般病院、療養病床の割合が5割超を療養型病院、精神病床の割合が8割以上...

NO IMAGE

[医療提供体制] オンライン初診、かかりつけ医以外なら診療前相談が必須

 厚生労働省は、オンライン診療の適切な実施を求める指針と、そのQ&Aを改訂した。初診からのオンライン診療について、「かかりつけの医師」による実施を原則とするが、それ以外の医師でも医学的な情報の把握や診療前相談の実施を条件に実施を認める(p14参照)。また、対面診療を行わずにオンライン診療だけで治療が完結することはあり得るとの考え方も示した(p33参照)。 指針の改訂版によると、オンライン診療の実施の可否に関しては、医師が日本医学会連合の提言などを踏まえて判断し、適さない場合は対面診療・・・...

NO IMAGE

[感染症] 感染性胃腸炎が2週連続で増加 感染症週報・第2週

 国立感染症研究所は1月28日、「感染症週報 第2週(1月10日-1月16日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p5参照)(p37~p39参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.01)/2週連続で増加▽RSウイルス感染症/0.31(0.28)/前週から増加▽咽頭結膜熱/0.19(0.25)/前週から減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.47(0.39)/2週連続で増加▽感染性胃腸炎/6.65(4.66)/2週連続で増加▽手足口病/0.33(0.37)/第4...

NO IMAGE

[診療報酬] 地域医療体制確保加算の対象、周産期医療や小児救急に拡大へ

 2022年度の診療報酬改定では、地域医療体制確保加算の対象に周産期医療や小児救急を行う医療機関を加え、点数も見直す。地域の救急医療体制の過酷な勤務環境を踏まえた対応で、勤務医の働き方改革を後押しする(p291参照)。 地域医療体制確保加算は、地域の救急医療体制の中で重要な機能を担う医療機関が整備する勤務医の負担軽減・処遇改善の体制を評価するため、20年度に新設された。 救急搬送の受け入れ実績(年2,000件以上)などの基準をクリアし、勤務医の負担軽減・処遇改善の計画を作って定期的に見直す体制を・・...

NO IMAGE

[介護] コロナワクチンの追加接種、介護施設利用者などへ速やかに 厚労省

 厚生労働省は1月28日、高齢者施設の入所者と従事者、通所サービス事業所の利用者と従事者に新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの追加接種を速やかに実施するよう、各都道府県などに事務連絡した(p1参照)。対象者は接種券が到達していない場合も追加接種可能で、武田/モデルナ社ワクチンの積極的な活用を求めている(p2参照)。 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数がこれまでに経験したことのない速さで増加しているため、これらの高齢者と従事者は、1回目、2回目の初回接種の完了から8カ月以上の経過を・・・...

NO IMAGE

[感染症] 新型コロナワクチン接種、疾病・障害115件を認定 厚労省が公表

 厚生労働省は1月28日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した118件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、115件を認定、3件を否認とした(p1参照)。 今回認定された115件のうち、94件が女性だった。男女を合わせた年齢別では、40歳代(34件)が最も多く、以下は、20歳代、60歳代(共に18件)、50歳代(17件)、30歳代(16件)、10歳代(7件)、70歳代...