「 」一覧

NO IMAGE

[介護] 介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始 社保審分科会で厚労省

 厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会を持ち回りで開催し、介護職員の賃金を3%程度(月額9,000円)引き上げるための「介護職員処遇改善支援補助金」について報告した。都道府県における準備などを勘案し、2022年4月から申請を受け付け、6月から補助金を交付する(p4参照)。 これまでの案では、介護職員処遇改善加算I-IIIのいずれかを取得している事業所を要件としていた。これに加えて、22年2・3月から実際に賃上げを行っている事業所を要件とする。事業所は、都道府県に賃上げを実施した旨の用...

NO IMAGE

[医薬品] 軽症向け新型コロナ飲み薬、国内初承認 オミクロン株にも有効性

 厚生労働省は24日、経口投与の新型コロナウイルス感染症治療薬「モルヌピラビル」(販売名:ラゲブリオカプセル200mg)の製造販売を特例承認した(p1参照)。軽症・中等症患者向けの新型コロナ飲み薬の国内承認は初。新たな変異株のオミクロン株にも有効性があるという。 承認後に後藤茂之厚労相は記者団に対し、軽症者向けの経口治療薬の実用化について、「国民が安心して暮らせるための切り札になり得る」と強調。オミクロン株に対しては、製造販売元のMSDから細胞レベルでの試験結果で抗ウイルス活性が低下しないとの・・・...

NO IMAGE

オラクルが3兆円超える巨額買収、医療分野を強化(ニュース)

 米Oracle(オラクル)は2021年12月20日(米国時間)、医療・ヘルスケア向け情報システムを手掛ける米Cerner(サーナー)を買収すると明らかにした。1株当たり95米ドル、株式価値にして約283億米ドル(1米ドル=114円換算で約3兆2000億円)で全額現金によるTOB(株式公開買い付け)でサーナーを買収する。22年中に手続きを終える予定だ。 オラクルによれば、20年のヘルスケア市場は米......

NO IMAGE

6軸センサー搭載の新型メガネ端末「JINS MEME」を試用、肩こりの原因が分かった(冬休みスペシャル2021-2022)

 コロナ禍で在宅時間が増え、ヘルスケアに気を使い始めた人は多いだろう。筆者もその一人だ。パソコンに向かう時間が長くなったことで、肩や首のこりに悩まされるようになった。デスクワークの問題点を見える化するため、2021年10月14日にJINS(ジンズ)が発売したメガネ型ウエアラブル端末「JINS MEME(ジンズ ミーム)」(第2世代モデル)に注目した。 実は2015年11月発売のJINS MEME初......

NO IMAGE

AI開発のエクサウィザーズが上場、PaaSとSaaSのサイクルで事業拡大へ(ニュース)

 AI(人工知能)関連のソフトウエア開発を手がけるエクサウィザーズは2021年12月23日、東京証券取引所マザーズ市場に上場した。顧客企業のAI導入やDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を中心に、まずは国内市場へさらに注力する。 AI活用に向けたコンサルティングからシステムの企画、開発、運用などを広範に展開している。顧客企業は金融や保険、ヘルスケア、製造業、エネルギー、物流、人材など多岐に......

NO IMAGE

[医療提供体制] 過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援 東京都

 東京都はこのほど、東京都過疎地域持続的発展計画(2021-25年度)を公表した。「高齢者・児童等の福祉の向上及び増進」「保健・医療の確保」などの項目について、「着実に持続的発展計画を推進していく」としている(p6参照)。 「高齢者・児童等の福祉の向上及び増進」については、「地域で支え合いながら、高齢者がいきいきと心豊かに、住み慣れた地域で、安心して暮らし続けることができる社会を構築するための施策に取り組む」と記載。また、障害者の地域生活基盤を町村が地域の実情に合わせて整備できるよう支援す・・・...

NO IMAGE

[感染症] 新型コロナワクチン接種、疾病・障害110件を認定 厚労省が公表

 厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した115件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、110件を認定、5件を保留とした(p1参照)。 今回認定された110件のうち、83件が女性だった。男女を合わせた年齢別では、40歳代(26件)が最も多く、以下は、30歳代と50歳代(共に22件)、20歳代(18件)、60歳代(14件)、10歳代(6件)、70歳代と...

NO IMAGE

[介護] 介護キャリア段位、181人が新規認定 シルバーサービス振興会

 シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を公表した。12月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに181人のレベル認定者が誕生。レベル認定者の総数は7,913人となった(p1参照)。 サービス種類別でみたレベル認定者数が多いのは、介護老人福祉施設1,982人、介護老人保健施設1,849人、通所介護1,003人など。 レベル別の内訳は、▽レベル2(1)/2,910人▽レベル2(2)/2,239人▽レベル3/1,669人▽レベル4/1,069...

NO IMAGE

[医療提供体制] 新規感染者増加比が150%、注視する必要がある 東京都

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第72回)が23日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、新規陽性者数の7日間平均について、前回(15日時点)の約19人/日から、22日時点で約28人/日に増加したとしている。「8月下旬以降、増加比は100%前後で推移していたが、前回の約121%から今回は150%と、100%を超える値が続いている。新規陽性者数が増加傾向にあり、注視する必要がある」と明記(p4~p5参照)。 コメント・意見では、オミクロン株感染者の...

NO IMAGE

[医療改革] かかりつけ医機能を明確化・促進 財政健全化計画の改革工程表

 政府の経済財政諮問会議は23日、新経済・財政再生計画(財政健全化計画)の「改革工程表2021」を取りまとめた。医療関連では「かかりつけ医機能」を明確化し、それを有効に発揮するための具体策を2022-23年度に検討するとしている(p60参照)。医療や介護の効率化を促し、持続可能な社会保障制度の実現につなげるのが狙い(p41参照)。 また、一般病床か療養病床を持つ医療機関がどのような外来機能をカバーしているか、都道府県に報告する制度が始まるのを踏まえ、外来受診時の定額負担の導入も22年度末までに検討・...

NO IMAGE

[医療改革] オンライン資格確認、個人番号の誤登録が33件 厚労省

 10月に本格運用が始まったオンライン資格確認の仕組みについて、厚生労働省は23日、検知された個人番号の誤登録が11月末までに33件あったことを明らかにした。このうち、取り扱いに特に配慮を要する薬剤情報の閲覧が1件あった。同省はいずれも直ちに閲覧を停止し、保険者側で異なる個人番号を削除した(p18参照)。 個人番号が誤登録されていた事案については今後、実施機関(支払基金・国保中央会)が保険者と連携して事実関係や発生した原因の確認などを行った上で厚労省に報告し、厚労省がこうした事例の件数を定期的・・・...

NO IMAGE

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年5月審査分 厚生労働省

 厚生労働省は22日、2021年5月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/82万4,800人▽介護予防居宅サービス/80万2,200人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,400人●介護サービス[全体]▽総数/447万2,400人▽要介護1/119万400人▽要介護2/108万5,400人▽要介護3/86万4,800人▽要介護4/80万400人▽要介護5/53万1,300人[居宅サービ...

NO IMAGE

[医療提供体制] オミクロン株、感染拡大が急速に進むことを想定を 厚労省

 厚生労働省は22日、第64回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。オミクロン株に関しては「今後、感染拡大が急速に進むことを想定すべき状況にある」と指摘。重症度については十分な知見が得られていないとしながらも「急激な感染拡大により、医療提供体制が急速にひっ迫する可能性に留意が必要である」との見解を示している(p2参照)。 厚労省によると、12月15日時点の全国の入院者数は414人で、1週間前と比べて54人増えている。全国の受入確保病床数に対する割合は・...

NO IMAGE

[診療報酬] オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を 中医協・総会で支払側

 中央社会保険医療協議会の支払側委員は22日の総会で、「オンライン診療料」(月1回71点)について算定割合に関する施設基準を2022年度の診療報酬改定で撤廃する方向で検討するよう求めた。希望者がオンライン診療を受けられないことがないようにするため。また、同診療料の算定要件や対象患者などについて、オンライン診療の適切な実施に関する指針の改訂版に合わせて見直すべきだとも主張した。 同診療料は、情報通信機器を用いて診療を行った医療機関への評価。20年度診療報酬改定では、事前の対面診療の期間を6カ月から3・...

NO IMAGE

[医療改革] 規制改革推進会議が医療など重点分野の中間取りまとめ

 政府の規制改革推進会議は22日、「医療・介護・感染症対策」など重点分野の中間取りまとめを行った。医療分野では、疾患や患者の状態によってはオンラインのみで診療が完結するケースがあることを明確化するよう厚生労働省に求めた(p37参照)。厚労省は、オンライン診療を適切に提供するための指針の見直し案を17日に公表し、それへの意見募集を行っている。 指針の見直し案では、対面診療を日頃から行うなど、患者のことを把握している「かかりつけの医師」が、対面での診療を組み合わせてオンライン診療を行うのが基・・・...

NO IMAGE

[診療報酬] 看護職員の賃上げ、処遇改善加算を参考に 22年度改定で厚労省

 看護職員の処遇を改善するため、厚生労働省は介護・障害福祉の「処遇改善加算」を参考に、2022年度診療報酬改定で新たな仕組みをつくる方針だ。その際、対象となる職員の収入増に確実につながるよう、適切な担保措置を講じる(p3参照)。 新型コロナウイルス感染患者への医療提供など地域で一定の役割を担う医療機関に勤務する看護職員を対象に、厚労省は22年10月以降の収入を3%程度(月額平均1万2,000円相当)引き上げるための仕組みを22年度診療報酬改定でつくる。その際に参考とするのが処遇改善加算(p3参照)・...

NO IMAGE

[医薬品] 認知症新薬の承認は継続審議、有効性の判断が困難 薬食審・部会

 薬事・食品衛生審議会の医薬品第一部会は22日、アルツハイマー病の新たな治療薬アデュヘルム点滴静注170mg、同300mg(一般名アデュカヌマブ)の製造販売承認を了承せず、継続審議とすることを決めた。現時点のデータからは、同薬の有効性を明確に判断することが困難なため。開発元の米バイオジェンから追加のデータが示されれば、有効性・安全性を再検討した上で、その結果に基づいて再度審議する(p1参照)。 部会では、▽申請の根拠とされた2つの国際共同第III相試験の結果に一貫性が無い▽探索的な評価項目である脳内...

NO IMAGE

[診療報酬] 本体は実質プラス改定で決着、医科0.26%引き上げへ 政府

 政府は22日、2022年度の診療報酬の改定率を、医療行為の対価に当たる本体部分は看護職員の賃上げや不妊治療の保険適用の費用を含めてプラス0.43%とすることを決めた。薬価は1.35%、材料価格は0.02%、共に引き下げる。本体部分の分野ごとの内訳は、医科0.26%、歯科0.29%、調剤0.08%のいずれもプラス(p1参照)。本体と薬価・材料価格を合わせた診療報酬全体ではマイナス0.94%となる。 22年度政府予算案の編成を巡り、後藤茂之厚生労働相と鈴木俊一財務相が22日午前、折衝を行い正式決定した...

NO IMAGE

[人口] 人口動態統計速報 21年10月分 厚労省

 厚生労働省は21日、2021年10月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/7万3,129人(前年同月比2.3%減・1,717人減)▽死亡数/12万781人(2.3%増・2,743人増)▽自然増減数/4万7,652人の減少(4,460人減)▽婚姻件数/3万2,039件(21.3%減・8,681件減)▽離婚件数/1万4,405件(11.5%減・1,878件減)・・・...