「 」一覧
[医療提供体制] 病床削減への支援に国費84億円を確保へ 民間病院も対象
加藤勝信厚生労働相は17日、2020年度政府予算案の編成を巡る麻生太郎財務相との折衝で、病床を削減する病院を支援するための経費として、同年度に限り国費84億円程度を確保すること?...
[介護] 特養、空床「あり」が5割超、職員の不足も要因に 全国老施協調査
全国老人福祉施設協議会(全国老施協)は「第9回全国老人ホーム基礎調査報告書」(2017年度実績)の「特別養護老人ホーム版」で、介護人材の状況や看取りの実績、施設の空床などの?...
[介護] デイサービス、常勤職員の採用「困難」が7割超 全国老施協調査
全国老人福祉施設協議会(全国老施協)は「第9回全国老人ホーム基礎調査報告書」(2017年度実績)で、介護人材の状況などについての調査結果をまとめた。「デイサービス版」では、?...
[医療提供体制] 立位でグリセリン浣腸、直腸損傷に注意 医療機能評価機構
日本医療機能評価機構はこのほど、患者に対してグリセリン浣腸を立位で実施したために直腸に損傷を来した事例の報告が2014年1月から19年10月までに計4件あったことを明らかにした(p1?...
[インフル] 首都圏でインフル流行拡大、3都県で注意報レベル
首都圏でインフルエンザの流行が拡大している。2日から8日までの週の定点医療機関当たりの患者報告数は、東京、埼玉、神奈川の3都県で注意報の基準値を上回った(p5参照)(p33参照)(p20?...
[介護] 厚労省が「介護保険制度の見直しに関する意見」の素案 社保審部会
厚生労働省は16日、社会保障審議会・介護保険部会で介護保険制度の次期改正に向けた見直し案を示した(p92~p118参照)。焦点だったケアマネジメントへの利用者負担の導入や要介護1・2?...
[がん対策] がん5年生存率は66.4%、0.3ポイント上昇 国がんが発表
国立がん研究センター(国がん)は14日、がん診療連携拠点病院などで2010年から11年までに「がん」と診断された患者の5年後の相対生存率が66.4%だったと発表した(p8参照)。09年から10年...
[感染症] 感染症週報 19年第48週(11月25日-12月1日) 国立感染症研究所
国立感染症研究所は13日、「感染症週報 第48週(11月25日-12月1日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p28~p30参照)。▽インフルエン?...
[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第49週(12月2日-12月8日)
厚生労働省は13日、2019年第49週(2日-8日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は?...