
[がん対策] がん患者の実態調査 医療の質の総合的評価7.9点 国がん
国立がん研究センターがん対策情報センターは、がん対策の評価、方向性を検討するため「がん患者の診療体験・療養生活実態」の全国調査を実施、14日にその調査結果を公表した。今回の調査は2014年度に行われた1回目の調査に続き、17年度に施行された第3期がん対策推進基本計画の中間評価(21年度実施予定)に向むけて2回目の患者体験調査となる。医療の質を総合的に評価する問いへの評価結果は7.9点(0-10 点評価)となった(p1参照)。 調査期間は19年1月-7月で、都道府県がん診療連携拠点病院、地域がん診療...