「 」一覧

NO IMAGE

[家計調査] 家計調査報告 22年8月分 総務省

 総務省は7日、2022年8月分の「家計調査報告」を公表した。詳細は以下の通り。●1世帯当たりの消費支出<doc5580page1><doc5580page2>▽全体/28万9,974円(前年同月比:名目8.8%増、実質5.1%増)、3カ月連続の実質増加▽保健医療関連/1万5,696円(名目14.3%増、実質15.1%増)、3カ月連続の実質増加●勤労者世帯の1世帯当たりの実収入:56万3,963円(名目1.6%増、実質1.8%減)、5カ月連続の実質減少<doc5580p...

NO IMAGE

[インフル] 全国報告数51人、前年比46人増 インフルエンザ・第39週

 厚生労働省は7日、2022年第39週(9月26日-10月2日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は17都道府県から51人が報告され、前年同期と比べ46人の増加となった<doc5470page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告 <doc5470page2><doc5470page6>▽定点当たり報告数(全国):0.01▽報告患者数(全国):51人▽都道府県別定点当たりの...

NO IMAGE

[医療提供体制] コロナワクチン予約枠、対応型の明示は必要ない 厚労省

 厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種体制確保に関する事務連絡(7日付)を都道府県などに出し、「予約枠の提供に際しては、使用するワクチンがBA.1対応型ワクチンであるかBA.4-5対応型ワクチンであるかを明示する必要はない」との見解を示した<doc5439page5>。 事務連絡では、BA.1対応型ワクチンの接種を9月20日から順次開始していることや、10月13日からBA.4-5対応型ワクチンの接種を可能とする予定であることなどを説明して...

NO IMAGE

[医療提供体制] 乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日までに 厚労省

 厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、乳幼児(生後6カ月以上4歳以下)への新型コロナワクチン接種に関する事務連絡(7日付)を都道府県などに出し、原則として2023年1月13日までに1回目の接種を実施するよう求めた<doc5453page2>。 乳幼児用ワクチン(初回接種)は計3回接種する。現時点で規定している特例臨時接種の実施期間の23年3月31日までに接種を完了するには、「原則として1月13日(遅くとも1月15日)までに1回目の接種を実施する必要がある」と説明している<doc...

NO IMAGE

[労働衛生] 業務上疾病の範囲に「重篤な心不全」追加を 厚労省専門検討会

 厚生労働省は、労働基準法施行規則第35条専門検討会の報告書を公表した。「重篤な心不全」を業務上疾病の範囲に追加する方向性を示している<doc5437page8>。 検討会では、労働基準法施行規則の別表第1の2に掲げる業務上疾病の範囲について、1978年以降、定期的に医学的な検討を行っている<doc5437page3>。今回の報告書では、別表第1の2に「重篤な心不全」を追加することに加え、「解離性大動脈瘤」についても「大動脈解離」に改めることが「適当」との見解を示している&l...

NO IMAGE

[感染症] インフルエンザ、ヘルパンギーナが3週連続で減少 感染症週報

 国立感染症研究所は7日、「感染症週報 第38週(9月19日-9月25日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc5412page6><doc5412page25>。▽インフルエンザ/0.02(前週0.02)/3週連続で減少▽RSウイルス感染症/1.24(1.60)/前週から減少▽咽頭結膜熱/0.04(0.07)/前週から減少▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.26(0.30)/前週から減少▽感染性胃腸炎/1.64(2.14)/2週連続で...

NO IMAGE

[医療提供体制] 医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告を義務化 厚労省

 厚生労働省の有識者検討会は7日、第8次医療計画を策定する各都道府県に対して二次医療圏の設定を優先的に議論し、その検討状況を前もって国に報告するよう求めていくことを決めた<doc5301page13>。また、都道府県が「ロジックモデル」を活用できるよう、厚労省が次期医療計画の作成指針で示すとともに、研修会などを通じて先駆的な事例を紹介することでも合意した<doc5301page35>。検討会では年内に取りまとめを行い、関連の基本方針や作成指針を2023年3月末までに公表する&...

NO IMAGE

[医療改革] 病床確保の協定違反に罰則、感染症法改正案を閣議決定 政府

 政府は7日、感染症法などの改正案を閣議決定した。今後の感染症のまん延に備え、都道府県との事前協定で地域の中核病院に病床確保などを義務付け、従わなければ医療機関名の公表などを行うほか、特定機能病院や地域医療支援病院の場合は承認の取り消しもあり得るというのが改正の柱<doc5292page1><doc5293page16><doc5293page55>。今国会での成立を目指す。 事前協定の義務化は、特定機能病院や地域医療支援病院、公立・公的医療機関が対象。これらの医...

NO IMAGE

[診療報酬] 診療ガイドラインの改訂、医療技術への報酬見直しの判断材料に

 中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会が7日に開かれ、厚生労働省は、手術や検査など保険適用済みの医療技術への診療報酬の評価を見直す際の新たなプロセスの導入を提案し、了承された。関連学会の診療ガイドラインに記載がある医療技術113件を対象に、ガイドラインの記載に変更があれば報告するよう学会に求める内容<doc5288page3>。 また、レジストリへの登録を条件に診療報酬で評価された計35件の医療技術はレジストリの解析結果の報告を求める。2024年度に予定されている診療報酬改定での導...

NO IMAGE

[医薬品] BA.4-5対応ワクチンなどを特例臨時接種に 厚科審・分科会が了承

 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は7日、新型コロナウイルスのオミクロン株BA.4-5対応ワクチンや、生後6カ月-4歳の小児用ワクチンを特例臨時接種に位置付ける厚生労働省の案を了承した<doc5308page19><doc5308page30>。 オミクロン株BA.4-5対応ワクチンを巡っては、ファイザー社のワクチンが5日に薬事・食品衛生審議会で評価され、同日に承認されていた。現在流行しているオミクロン株BA.5を含む変異株に対して幅広い予防効果が期待されるという&lt...

NO IMAGE

[医薬品] コミナティ筋注の副反応疑い死亡事例が1,668件に 厚労省

 厚生労働省は、7日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会と合同開催)で、新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要を報告した。 コミナティ筋注の副反応疑い報告の死亡事例(医療機関・製造販売業者から報告)については、前回の集計対象期間(2021年2月17日-22年8月7日)以降、9月4日までに25件増え、計1,668件となった<doc5337page1>。 専門家の評価結果は、&al...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 10月10日-10月15日

 来週10月10日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)10月11日(火)未定 閣議16:00-19:00 第7回 がんとの共生のあり方に関する検討会10月12日(水)13:00-15:00 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会13:00-15:00 第3回 第4期 特定健診・特定保健指導の見直しに関する検討会14:00-17:00 第3回 医...

NO IMAGE

[医療費] 21年度は8年ぶりに赤字の見込み 健康保険組合連合会

 健康保険組合連合会は6日、厚生労働省内で記者会見を開き、1,388組合全体での2021年度の決算が825億円の赤字になる見込みであることを明らかにした<doc5262page3>。加入者が支払う保険料収入の伸びを給付費と拠出金の伸びが上回り、過半数に当たる740組合(53.3%)が赤字になった<doc5262page6>。健保組合全体での収支が赤字になるのは13年度以来8年ぶり<doc5262page3>。 赤字組合は前年度の458組合から6割超増えた<d...

NO IMAGE

[医療提供体制] 通常医療とのバランスとりながら柔軟な病床運用を 東京都

 東京都は6日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。「今週新たに入院した患者数及び入院患者数はともに減少した」と説明。「病床使用率や救急医療体制の状況などに応じて、通常医療とのバランスをとりながら、柔軟な病床運用を行っていく必要がある」との見解を示している<doc5278page1>。 入院患者数については、前回(9月28日時点)の1,654人から5日時点で1,360人となり、294人減少した。重症患者数(ECMOを含む人工呼吸器管理が必要な患者)は、5日時...

NO IMAGE

NECと東北大学病院、AIで医師の働き方を改革(ニュース)

 NECと東北大学病院は、カメラ映像やウエアラブルデバイスから得られたデータを人工知能(AI)で解析することで、「医師の働き方改革」に共同で取り組む。このために、医師の業務課題の抽出と改善策の提示を行う新たな要因解析モデルの有効性を検証する実証実験を2022年10月1日に開始した。「勤務医の時間外労働の年間上限は原則960時間とする」といった医師の働き方改革が2024年4月から適用されるため、医療......

NO IMAGE

豚の発情をAIで検知するサービスをテスト販売、NTTデータと日本ハムがタッグ(ニュース)

 NTTデータと日本ハムは2022年10月5日、養豚農家向けに豚の発情を検知するサービス「PIG LABO Breeding Master」のテスト販売を開始したと発表した。豚舎に設置した複数のカメラから、母豚の種付け適正時期(発情)を人工知能(AI)で検知する。テスト販売を通して、サービスの実効性の確認や改善を実施し、日本ハムが2023年度の本販売を目指す。 同サービスは、カメラで記録した母豚の......

NO IMAGE

[社会福祉] 被保護世帯総数は164万2,399世帯 生活保護の被保護者調査

 厚生労働省は5日、2022年7月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc5528page1>。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):202万3,635人(前年同月比1万4,781人減・0.7%減)●被保護世帯総数(保護停止中を含む):164万2,399世帯(2,213世帯増・0.1%増)●世帯類型別世帯数(保護停止中を含まない) ▽高齢者世帯/91万730世帯(1,072世帯増・0.1%増) ▽高齢者世帯を除く世帯/72万3,651世帯(1,123世...

NO IMAGE

[感染症] 「インフルエンザとの鑑別」などを改訂 コロナ診療の手引き

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第8.1版に関する事務連絡(5日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。今回の改訂では、「インフルエンザとの鑑別」の項目を更新した<doc5465page11>。 具体的には、世界的にインフルエンザの患者数は減少し、低いレベルにあるとしながらも、南半球のオセアニア、アフリカ南部、南米では「通常のシーズンの時期(主に日本の夏季・現地の冬季)にCOVID-19流行前やそれに近い水準...