「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] オンライン診療指針の見直し議論が開始、5月にも改訂へ

 厚生労働省は1月23日、2018年3月に公表した「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の見直しについて議論する検討会の初会合を開いた。今後、月1回のペースで開催し、5月にも指針とQ&Aを改訂する(p20参照)。 初会合で厚労省が指針の見直し項目案として示したのは、▽原則とされている対面診療との組み合わせ、初診対面診療の例外対象の追加▽オンライン診療と対面診療の担当を同一医師とする原則の例外拡大▽オンライン受診勧奨と遠隔健康医療相談の範囲内で実施可能な行為の明確化▽看護師などが診療を補助するオ・・・

NO IMAGE

[インフル] 高齢者施設のインフル集団感染でマニュアルを再周知 厚労省

 厚生労働省は1月22日付けで、都道府県などに対し、所管の高齢者介護施設などにインフルエンザの予防や感染拡大防止策の徹底を指導するよう求める事務連絡を送付した。高齢者向け施設での集団感染が相次いで報告されていることを受けたもの(p2参照)。2018年11月に送付した今シーズンのインフルエンザ総合対策に関する通知と、13年3月に公表した「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」などを関連資料として添付。これらの活用を改めて周知することも要請した。通知やマニュアルには、インフルエンザのQ&Aや、・・・

NO IMAGE

MC+Monthly 2019年 1月号

2019年度の政府予算案が決定し、焦点だった高齢化による自然増は、当初見込みの6,000億円から4,786億円へ、およそ1,200億円の圧縮を達成。医師の働き方改革では、時間外労働の上限につい?...