「 厚生労働省 」一覧
[感染症] 流行性角結膜炎、第19週以降高水準が続く 感染症週報
国立感染症研究所が6月15日に公表した、2018年第22週(5月28日~6月3日)の「感染症週報」によると、流行性角結膜炎の定点当たり報告数は1.09(前週0.94)で、前週より増加したことがわ?...
[感染症対策] 4都県でO157食中毒が連続発生、共通食材はサンチュ
厚生労働省は6月15日、埼玉県・東京都・茨城県・福島県で5月25日以降に発生した、腸管出血性大腸菌O157:H7による感染症・食中毒のうち、6件が同一の遺伝子型をもつ原因菌に感染して?...
[医療提供体制] 無痛分娩取扱施設の一覧をウェブサイト上で公開 厚労省
厚生労働省はこのほど、全国の無痛分娩取扱施設のうち、掲載を希望した施設の一覧をウェブサイト上で公表した。 同省の研究班が3月にまとめた「無痛分娩の安全な提供体制の構築?...
[医療安全] 2017年に発生した再発・類似事例を公表 日本医療機能評価機構
日本医療機能評価機構は6月15日、2014年から2016年に提供した医療安全情報(No.86~121)のうち、2017年に再発・類似事例が報告された19事例を公表した。最も多かったのは、与薬時の患者?...
[Q&A] 複数医療機関による【在宅患者訪問診療料】算定の要件について
Q. 複数医療機関で【在宅患者訪問診療料】を算定する場合の要件を教えてください。 眼科を標榜するクリニックです。当院のある地域は独居の高齢者や、高齢者だけの世帯が比較的多?...