「 厚生労働省 」一覧
[感染症] A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、2週連続増加 感染症週報
国立感染症研究所は2月23日、2018年第6週(2月5日~2月11日)の「感染症週報」を発表した。A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の定点当たり報告数は2.63(前週2.61)と、2週連続で増加しており、?...
[経営] 医業・福祉業の2017年の平均月間給与は29.97万円 厚労省
厚生労働省は2月23日、毎月勤労統計調査の2017年分結果確報を発表した。医療・福祉業の2017年の平均月間現金給与総額は前年比1.6%増の29万9,728円、産業全体では0.4%増の31万6,966円だっ?...
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 2月26日~3月3日
来週2月26日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。2月27日(火)時間未定 閣議10:00-14:20 平成29年度全国薬務関係主管課長会議3月2日(金)時間未定 閣議13:...
[医療費] 糖尿病の受療行動や診療に地域差 日医総研WP
糖尿病の患者割合がほぼ同じ自治体間でも患者1人当たり医療費には差があり、患者割合が高くとも医療費が低い自治体がある-。こんな実態が、日本医師会総合政策研究機構(日医総?...
[人口] 2017年12月の出生数は前年比0.5%減の8万1,258人 厚労省
厚生労働省は2月23日、2017年12月分の「人口動態統計速報」を公表した。出生数は8万1,258人(前年同月比0.5%減)、死亡数は12万5,345人(1.6%増)で、人口の自然増減数は4万4,087人の減少?...
[インフル] 2月12日から2月18日までの患者報告数は14万6,774人 厚労省
厚生労働省が2月23日に公表した2018年第7週(2月12日~2月18日)の「インフルエンザの発生状況」によると、定点当たり報告数は29.65(患者報告数14万6,774人)で、前週の45.38より減少した?...
[経営] 12月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.6%増の50.96万円 厚労省
厚生労働省は2月23日、「毎月勤労統計調査2017年12月分結果確報」(p1~p13参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。?...
[介護] 2017年12月の介護サービス受給者は426万6,400人 厚労省
厚生労働省は2月23日、2017年12月分の「介護給付費等実態調査月報」を発表した。受給者数は、介護予防サービスは77万9,100人、介護サービスは426万6,400人。受給者1人当たり費用額は、介?...
[診療報酬] 【地域包括ケア病棟入院料】の見直しなどを評価 日病協
日本病院団体協議会は2月23日に開いた代表者会議で、2018年度診療報酬改定について議論した。会議後に会見した、山本修一副議長(国立大学附属病院長会議常置委員長)は、【地域包?...