
「 厚生労働省 」一覧


[診療報酬] 入院基本料全般の大幅見直しなど要望 日病協
14の病院団体で組織する日本病院団体協議会は、2018年度診療報酬改定について、今年5月に続く、2回目の要望書を11月9日付けで厚生労働省の鈴木俊彦保険局長に提出した。入院基本料全?...

[改定速報] 看護必要度の補助的手法としてのDPC活用を提案 入院医療分科会
診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会は11月9日開かれ、最終報告にあたる検討結果報告の案を分科会長預かりとすることを了承した。同日の議論を踏まえて分科会長と...

[医薬品] 「MDクリニックダイエット」による健康被害、注意喚起 厚労省
厚生労働省はこのほど、東京都から報告があった「『MDクリニックダイエット』と称される製品による健康被害事例の発生」について発表した(p1~p5参照)。 「MDクリニックダイエット?...



[医療費] 5月の調剤医療費は6,260億円、後発品割合は69.0% 厚労省
厚生労働省は11月9日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2017年5月)」を公表した。2017年5月の調剤医療費は6,260億円で、前年同期比は6.5%増だった。内訳は、技術料が1,576億円?...


[医療費] 2017年度4~5月の医療保険医療費、75歳以上で前年比5.1%増
厚生労働省は11月9日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)2017年4~5月号」を公表した。「医療保険医療費」とは、医療保険適用分の明細書のデータを集計したもの。 2017年度の5?...

[医療費] 2017年度4~5月までの医療費、前年同期比2.6%増 厚労省
厚生労働省が11月9日に公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2017年4~5月号」によると、2017年度の5月までの医療費は6.9兆円、前年同期比2.6%増だった。年齢別では、75歳未満は3....










