
「 厚生労働省 」一覧








[人口] 2017年6月の出生数は前年比4.7%減の7万9,593人 厚労省
厚生労働省は8月25日、2017年6月分の「人口動態統計速報」を公表した。出生数は7万9,593人(前年同月比4.7%減)、死亡数は9万8,963人(2.5%増)で、人口の自然増減数は1万9,370人の減少だ?...

[予算] 2018年度予算概算要求、厚労省の一般会計総額は31.4兆円、2.4%増
厚生労働省が8月25日に公表した、2018年度予算概算要求の概要によると、一般会計は総額31兆4,298億円となり、2017年度当初予算に比べ7,426億円(2.4%)増加したことが明らかになった。高?...

[予算] かかりつけ薬局の機能強化に2億3,800万円を要求 医薬・生活衛生局
厚生労働省は8月25日、医薬・生活衛生局の2018年度予算概算要求について公表した。概算要求額は102億6,200万円で、前年度当初予算と比べて14億9,700万円、17.1%の増額要求となっている(p1?...

[感染症] 手足口病の定点当たり報告数、2週連続で減少 感染症週報
国立感染症研究所は8月25日、「感染症週報2017年第32週(8月7日~8月13日)」を公表した。 手足口病の定点当たり報告数は7.12(前週9.51)で2週連続で減少した。都道府県別では、福井県?...

[予算] 地域医療構想関連事業に602億4,400万円などを要求 医政局
厚生労働省は8月25日、医政局の2018年度予算概算要求を公表した。2018年度の概算要求額は2,012億5,800万円で、前年度当初予算と比べて242億9,000万円、13.7%の増額要求となっている(p1参照)?...

[経営]小規模公立病院の経営悪化、原因と課題などを分析 内閣府
内閣府は8月25日、報告書「公立病院経営の状況と小規模公立病院の経営課題-持続可能な地域の医療提供体制の確立に向けて-」を公表した。公立病院のうち経営改善の成功例が多い大...

[予算]がん対策に386億円、難病対策に1,198億円を要求 健康局
厚生労働省が8月25日に公表した2018年度予算概算要求によると、健康局の一般会計総額は3,765億円で、前年度当初予算に比べ73億円(2.0%)増加したことが明らかになった(p4~p5参照)。が?...



[医療費] 1人当たり医療費は西高東低 地域差分析で厚労省
厚生労働省がこのほど公表した「平成27年度(2015年度)医療費の地域差分析」によると、年齢調整後の1人当たり医療費は西高東低。最大最小比は過去5年間、ほぼ横ばいで推移している?...




[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 8月28日~9月2日
来週8月28日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)」です。 その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。8月28日(月)15:30-...