
「 厚生労働省 」一覧


[病院] 2017年5月の病院の病床数は前月比106床減 厚労省
厚生労働省は7月27日、「医療施設動態調査(平成29年5月末概数)」(p1~p2参照)を公表した。病院の施設数は8,429施設(前月比6施設減)、病院の病床数は155万8,611床(106床減)だった(p1参?...









[診療報酬] 認知症治療病棟入院料のあり方を議論 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会・総会は7月26日、入院医療のうちの【認知症治療病棟入院料】について議論した。【認知症治療病棟入院料】は、妄想、徘徊などの「行動・心理症状(BPSD)」?...




[診療報酬] 前立腺がんに対する陽子線治療を先進医療B追加 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会・総会は7月26日、医療機器の保険適用を承認した。新たに保険収載(2017年9月収載予定)される医療機器は次のとおり(p3~p6参照)。【区分C2:新機能・新技術】?...


[医薬品] 試行的導入の議論を優先させる方針決定 中医協・費用対効果部会
中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は7月26日、2018年度から制度化予定の医薬品・医療機器の費用対効果評価で、当面は13品目を対象に実施中の試行的導入に関する議論を...

[緩和ケア] がん治療の「緩和ケア」をテーマに公開講座開催 都立駒込病院
都立駒込病院は10月14日、都道府県がん診療連携拠点病院として、第20回市民公開講座「知ってほしい!緩和ケア」を開催し、緩和ケアに関する具体的な情報提供を行う(p1参照)。 日時?...


[医薬品] 原価方式は「企業の言い値」と批判 中医協・薬価部会で支払側
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は7月26日、これまでの議論のまとめとして、新薬の薬価算定方式や市場拡大再算定、中間年の薬価調査と薬価改定などについて意見交換した。こ...
